一度諦めかけたスポーツの夢に向かって、再挑戦している🍄の記録です
もし、同じような経験をしている人がいて
その方や周りの方がこの記録を見て
ほんの少しでも何かの役に立ててもらえたり
心がほっとしてくれたらいいなと思っています
アーチェリー再開まで |
あともう少し![]() |
再挑戦の決意のためにも |
正直な記録を残しておこう |
なんで諦めようと思ったか |
…ターゲットパニック(イップス)になった |
と思ったから |
その時、それを調べると |
専門家はいるらしいけど少ない |
アスリートでもない私が |
診てもられるか分からない |
場所も遠い |
時間もお金もない |
だめだと思った |
だから あの時 |
思いを瓶に詰め込んで |
ぎゅっと蓋して |
重石を乗せて |
お蔵入りにした |
それがたぶん トレーナーさんには見えていたみたい |
ある時、聞いてみた |
メンタルトレーニングも やってましたっけ❓ |
どんなことをするのか知りたいなって 思ってます😊 |
そして、逆にいくつか質問されて 答えていると |
↓こんなLINEが |
ちょうどアーチェリーそのもののことを 勉強していました😊 |
あと気になったことお聞きしますね🙏 |
ジムに入会した当初もおっしゃていて |
昨日のLINEにもありましたがご自身で 筋トレをしていた件、 |
もちろんアーチェリーに必要な筋トレを されていたと思うのですが、 |
筋トレで鍛えるべき部分を 本当に鍛えれていたのか、 |
🍄さんがイメージしている通りに身体は |
実際骨格は動けているのか というところは気になります😊 |
それをアーチェリーに置き換えると |
実際にアーチェリーをしているとき |
使うべき筋肉を使えていたのか、 |
ということが気になりました😊 |
メンタルの以前の身体のことが 気になりました🙏 |
🔼これは🍄さんとトレーニングする中で 感じたことです🙏 |
![]() |
『パッカーン!』心の中で鳴り響く |
![]() ![]() ![]() |
・アーチェリーの勉強してましたって~ |
・メンタルトレーニングのことを |
ちょっと聞いただけだよ~ |
・何を感じてたんだよ~ |
・そうだよそうだよ |
・その通りだよ! |
・見えてたのかよぉー ・そうだよぉやっぱりやりたいんだよ |
アーチェリーがぁぁ~ |
そして夜明け近く |
ターゲットパニックじゃなかった のかもしれない という仮説に至った |
身体をしっかりつくれば |
チャンスがきっとある! |
あの時がチャンスだったって |
後悔するくらいなら、今やる![]() |
チェレンジあるのみ![]() |
以上、決意表明でした🍄 |
↓ 助かってるよ🍄 リ・ソビーム♪