11月18日名古屋〜①Zoff試着整理券とアクスタと電池 | ぎょうこ

ぎょうこ

あふれるこぼれるおぼれるこがれるこがすゆうかい


2023年11月18日(土)
曇ときどき晴ときどき雨

ライブ以外の話をばー。
非時系列!!

⚠ネタバレをここには書かないつもりだけど
自己責任でお願いいたします。



11月16日に解禁された




まあ入るの無理やろ?
と思いつつ夕方に並びはじめたら


3名の方が
私1人に声かけてくれて!👀

「整理券の時間より前に並んで
 もうみてきたから
 この整理券使ってください!
 (整理券の)時間過ぎてるんですぐ入れますよ♥」

って
3枚の整理券✨
くれたよ!


いや、なぜ私に?(;・∀・)

ひとりで並んでますが??

ほかにも直人ファンが
たくさん並んでますが???


とぐるぐる思いつつも、
まあありがたくいただいて!

なぜか3枚あるから
話を聞いてたであろう
後ろに並んでた若い子にも声をかけて
整理券を1枚譲り

私は、別行動中ののりを待とうと思ったんだけど
その若い子が私が先に入るの待ってくれてるから


行列を抜かして整理券で
その若い子と一緒に入ってみた!笑





STYLE01
これは、私が付けると
祖母👵感がハンパないので💦
試着せず…大正(T)感がでちゃうから…


SPECIAL SET
これが1番買いやすいよなー♪🤔
眼鏡拭きかわいいし!


と思ってたけど
顔がデカすぎて似合わず🥲



STYLE02

これか🤔


STYLE03


これかなー♪


SUN GLASSES & GOODS

グッズなら、この日買えたみたいだけど
気づかず出ちゃった。
まぁいつでも買えるやろうし♪


サングラスは、
この直人さんがかわいくてかわいくて
かわいすぎるので!


ウキウキ、と試着してみたら


私自身がかわいくなかったヨ!
ビックリ!笑



とりあえず、STYLEごとに
フレームに入ってるSTUDIO SEVENのロゴとか
デザインが微妙に違うし、まようー🌀

そうこうしてると
のりが戦いに勝ってきたので私は出て
残りの整理券を渡してのりも即入場!


のりは眼鏡の雑貨を購入してた!!
さすが!気づくね!!
(私はこれをみて買えることに気付いたし!笑)

のりも試着してたけど、顔が小さいから
どれもあられちゃんのように
顔半分眼鏡とかになってたわ!笑
かわいいな!おい♥
(あれ?私も同じの試着したよ?
顔がまだまだはみ出してたよ?😭)

てか整理券譲ってもらえて
ほんとありがたかったー😭
ほんとありがとうございました!!!
(まぁここでゆうても見てませんが)


んで、試着後
のりがグッズ交換の戦利品のひとつやのに

直人さんのアクスタ
譲ってくれた!😭

もー!なんなん!😭
ありがたく遠慮もなく受け取るけども!

ほんといつもいつもありがとねー!!😭


そのあとのりの友達の

Aちゃんたち

ぴちぴちぎゃるたちと会う♥


アクスター✨


でですねー
ワタシ実は
アクスタを台紙から剥がしたことがなくて←

あわあわしてたらAちゃん
台紙から剥がしてくれた!笑


んじゃそろそろいこかー
と、イオンからドームに移動して

ドームを背景に
ライトつけて写真とろーとしたら
私のライトの電気がつかない😨

あわあわしてたら
すぐにAちゃんとかAちゃん友達
持ってる新しい電池
譲ってくれた💦
無事に電気つけられたよ!


いやもう!
ワタシ半世紀生きてるのに
もっとしっかりしろよ!🤮
若い子のお世話になりっぱなして
老害やーん🤢


ライトオン!

このライトの配置もさー
こっちきて!
間に入って!
と若い子の指示に従う…

ほんと若い子は偉大だ!


もう
ライトここで確認しなかったら
きっと会場内で、人権むしどころか
私だけ蚊帳の外になるところやったわ💦

ほんとありがたかったー😭
ほんとありがとねー!
(まぁここでゆうても見てませんが)



最後に
直人さん宛にZoffからお花出てたね✨



さてまだまだ、
ナゴヤ話は続きます…
他にも会えた人がいたので、それはまた…