BQMAPの観劇の前にNHK大阪に行ってきた。

ホールには「ごちそうさん」のセットが展示されてた。

もうこれで見納めだな~






エレベーターにも「ごちそうさん」


NHKのキャラクターもいた。

ななみちゃん


どーもくん


そのあとはなんばグランド花月横

「よしもと47ご当地市場」前で

「よしもと春のゆるキャラまつり」やってて

ご当地キャラが来ていた。


長野県の「ねずこん」


岐阜県の「ミナモ」と奈良県の「みくちゃん」


京都の「チャチャ王国のおうじちゃま」と祇園の櫻井さん。


なぜか急に犬の団体がやってきた。

マイクを持っているのは祇園の木崎さん。
その後ろは大分県の「ゆーふー」


徳島県「すだちくん」


きよし師匠。


なんばグランド花月。

去年は森山さん出演の「コメディ水戸黄門」観にいったな。


花月の中にあるたこ焼き屋さん。

「大阪アメリカ村 甲賀流」

去年も食べたけど美味しかった。




道頓堀商店街に移動した。

BQMAP「Birth」


近くの松竹座では「関西ジャニーズjr」のコンサートもやってた。

次女はこちらを観に行った。


BQMAP公演の劇場「道頓堀ZAZA」


劇場の前にはこんな看板が。

一階には「くいだおれ太郎」がいた。

いろいろな看板。