3月31日の日曜日に長女と

京都の醍醐寺に行ってきました。

昔この近くに仕事で通っていたので

また桜の季節に行きたいと思い行ってきました。

(その前に随心院に行ったとき醍醐寺も行ったけど

桜はまだ早かった。)


kinoko-noko日記

kinoko-noko日記


白とピンクの桜が重なってて綺麗。

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記


風が少し吹くと花弁が散って綺麗だった。

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記


道の両脇に桜が 。

昔は凄く綺麗だった思い出が。

この時は花が少なかったな。

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記


醍醐寺を出たところにこんな家が。

kinoko-noko日記


また表に回って撮った。

kinoko-noko日記

駅に貼ってあったポスター。

可愛い~


kinoko-noko日記


そのあとは二条城の桜のライトアップ見に行きました。

6時前に着いたけどチケット売り場は凄く並んでいた。


kinoko-noko日記


遠くに夕陽が。


kinoko-noko日記


なのでラーメン食べてから再び二条城へ。


kinoko-noko日記

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記


kinoko-noko日記

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記


ライトアップされた桜綺麗だったけど

二条城の桜の樹かなり多くて綺麗だったので

明るい時の桜見たかった。


醍醐寺で書いて頂いた朱印。

(醍醐寺と三宝院)


kinoko-noko日記

kinoko-noko日記


醍醐寺で買った「さくらあめ」

kinoko-noko日記




昨日(2日)地元の桜見に行きました。

綺麗に咲いてた~

曇ってて小雨もたまに降ってたけど

人が少なくてよかった。

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記

kinoko-noko日記