私のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

世の中、トイレットペーパ騒動は一件落着したのかな。

 

でもマスク、消毒液不足は続いていますですね。ショボーン

 

 

私はマスクは、買うことをあきらめて、自作することにしました。

 

有難いことにラブ、レシピがネットにたくさん出回っていますし

案外簡単そうかも~と、裁縫道具をゴソゴソ。

 

ミシンは片づけてしまって出すのが面倒なのでアセアセ

 

手でチクチク。

 

あ~私裁縫好きだったかもなぁハートと思いながら、時間をかけて縫う時間。

 

こんなのんびりした時間もいいもんだなぁと思いました。

 

 

まずは、手始めに、マスクをカバーするもの。

内側には使い捨てマスクを挿入します。

 

 

 

ギャザーがフリルのようになって、思ったより可愛くキラキラ仕上がりました。

(仕上がりがでっかくて、顔がほとんど隠れるのアセアセ

 

そして、気を良くして、違うタイプ。

 

 

 

 

エステルームのインテリアでも作ろうかと思っていた生地を使って

立体マスクを作りました。(顔を伏せたので、分かりづらいかも笑い泣き

 

家にある使っていないハンカチたちは、派手すぎて使えなかったニヤニヤ

 

友達にお披露目したところ、痩せた?という嬉しいお声までいただきましたブルー音符

 

すっかり気を良くしてしまい、またいくつか作ろうと思っています。チョキ