傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘

ご訪問ありがとうございます!
照れ
沢山のイイネ!コメント!
励みになっております!

そして晴れ玉を送って頂いた
皆様!ありがとうございましたニコニコ
届けていただいたのに…。

昨日は
残念ながら
朝から大粒のの雨でした☔️

傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘

それでも
いざ!亀戸天神へ!

流石にこの雨の中、正絹着物で
昔と同じアングルで撮影できませんでしたえーん

しょうがないので屋内での撮影でした。

顔見えないですが汗

左が現在の私と娘
右が母と私
ちょうど母と同じショーヘアですねニコニコ
↑※左の写真は反転してあります。


祈願まえの娘ちゃん!


悪戦苦闘しながらも何とか
着せつけしましたが、どうでしょう…。

車に乗っている間に大分 着崩れてますアセアセ


後ろはこんな感じ
出かける前に撮影しておきました!




もー、すんごい雨だったので車で移動でしたが
完全防備しました。
雨ゴート着用で尚且つ裾を巻くって胸元で
止めてあります。

娘も私の夏用雨ゴート2分式の裾よけの方を
ざっくり縫って裾上げ!
同様に中で巻くってます。

上は防寒も含めて楽天で購入した
ファー付きストール
ちふれのベースとカラー243

ネイルシール
ちょっこん!と貼って可愛らしく!




いつも写真撮影だけの七五三
だったので、ちゃんとやってみたくて
初穂料も
御祝儀袋で納めました。お年玉
10年以上、母やっていて初めてやりました。
お勉強しましたぁー。ニコニコあせる



祈願が終わって貰えるお土産!


この他お菓子が2箱ほど入ってましたが
帰ってきて速攻で完食した次女ちゃんもぐもぐ
なんて食いしん坊なのかしら滝汗


最後にお参りして
娘の記憶に残ったでしょうか。
お母さんになったら
自分が子供できた時に思い出して
上手くこなしてくれるといいな…。にやり


今回は雨の中、残念でしたが

自己満足になってしまいますけど
自分だけじゃ無くて
娘まで着物を自分で着付けできるなんて
我ながら、良くやったなぁーと
達成感でいっぱいです。笑い泣きキラキラ


最後まで読んでいただき有難うございましたお願い

では、また遊びにいらしていただけたら
幸いですバイバイ爆笑