6)ゼロエネの木の家・完成見学会(3) | 木の家散歩

木の家散歩

木の家の設計監理経験豊かな建築家・山中文彦と木材産地、職人技術者のネットワークにより、夢の木の家を造る「木の家づくりネットワーク」のブログです。自然素材を活用し、家族と環境に優しい、本物の木の家をCM型施工管理システムによるリーズナブルコストで実現します。

ゼロエネの木の家は国産材の無垢の木を使い
内外装に漆喰、和紙、木材を使った木の家が基本です。

そして、何よりも住む人の生活に寄り添う設計が前提です。

ご夫妻の終の棲家としての生活観を大切にしています。

二階はそんなご夫妻が個別に個室、寝室を持ちながら
それぞれの趣味と思いやりを大切にしています。


南側のバルコニーに面して、和室と一体となった奥様の部屋です。

断熱材と遮熱材、通気層を備えた屋根の形が
そのまま打ち上げられて、伸びやかな空間となっています。

木組みも安心感があります。


奥様の個室から和室と北側のご主人の部屋に繋がる
回遊性の有るオープンプランニングです。



ご主人の個室は北側に面し、窓を大きくして
八国山の緑が一望できます。

片流れの屋根ですので、北側になると天井が
大きく上に上がっていくので、天井が4Mほどにも
高くなり、奥様の部屋とは違った開放感があります。


小さな住宅でも、工夫次第で広がりのある、伸びやかな
空間を作ることができます。

それでいて断熱性が高く、冬暖かく、夏も過ごし易い
木の家暮らしが出来ます。

完成見学会は以下からお申し込み下さい。