いつもは楽しい現場の紹介をしていますが、

本日は、クソ真面目な

 

(株)ハウス工房の渋谷です。

 

 

 

お国とゼエネコンが

しっかりとタッグを組んで、

日々、一生懸命に働いている

庶民からまたまた定期的に

お金を取ろうとしているんじゃない?

(これは推測ですが…)

 

 

そう思わざる得ないことを

本日はお伝えいたします。

 

 

大切な明かりの話を

あなたにしておきたいと思います。

 

今やLEDが随分普及し、

消費電力が少ないのに明るさは凄い

ということで、

LEDを使うことで社会貢献になるし、

節約にもなるといった印象を

もたれている方が大半だと思います。

 

この風潮もあってか、

東芝さんは蛍光灯の生産をやめると発表。

http://www.tlt.co.jp/tlt/information/seihin/finished/20160613/20160613.htm

 

 

おっ!いいことじゃないか!

 

 

なのかも知れませんが、

住居を本気で取り扱って者からすれば、

心配でならないことがあります。

 

 

住まいがガビ・雑菌だらけになると

いうことです。

 

 

ーーーその理由を説明しましょうーーー

 

これまで、私たちの住まいには、

電球や蛍光灯が使われてきました。

 

これらの光には、

紫外線がわずかではありますが

含まれております。

このわずかな紫外線が重要だったり

したのかなぁって僕は思っています。

 

紫外線って、殺菌の作用があります。

 

田舎の温泉などに行くと

櫛を殺菌するケースがあるかと。

 

(紫外線で櫛を殺菌しています)

 

 

蛍光灯や電球の光には、

この光も若干含まれていたのです。

 

 

これがLEDになると…

 

LEDの光は、かなり人工度が高いと

僕は思っています。

不思議とLEDの光には、

虫が集まってこないのです。

 

http://ascii.jp/elem/000/000/622/622122/index-2.html

(↑この実験と解説はわかり易い)

 

紫外線が含まれない光なので、

虫が光として認識できない光がLED照明。

 

 

 

と、いうことは

東芝さんの様な会社が増えていくと…

 

室内で適度な殺菌が

できないということが起きてきます。

 

機密性が高く、

常に居心地の良い空間であれば、

カビも増えやすいことは明確です。

 

 

 

太陽光の紫外線は悪者にされがちですが、

こうした性質の光も混ぜて、

自然のバランスを保ってきたのです。

 

それがLEDの出現によって、

自然の光から

また一歩遠のいてしまいました。

 

 

これにより、

どんな弊害が出るのでしょうか。

 

 

・アレルギーの増加

・住居の劣化

 

 

これにより、

誰が得をするのか考えてみても

いいのかもしれません。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

LEDの特徴を理解し、

蛍光灯・電球の特徴を理解して

使っていきたいものです。

 

駐車場や玄関ポーチなどは、

虫が来ないLEDが良いでしょう。

 

でも、室内では蛍光灯。

なんていう使い方ができたらいいのに。

 

たかが光なのかもしれませんが、

それもどんどん人工度が高くなり、

自然から遠くなっていくことに

何だか寂しさを感じます。

 

自然に近い住まいの居心地って

どうなんだろう?

って思われた方は、

メッセージをください。

 

もちろん、

実際の住まいの見学もOKです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッとクリック、ありがとうございます。

 


住まいランキングへ

 

 

株式会社ハウス工房

 

HP  http://www.house-kobo.com/index.html

お問い合わせ http://www.house-kobo.com/ask_form.html

 

〒610-1132

京都市西京区大原野灰方町59-1

Tel 075-335-0255          Fax 075-332-6866

 

住まいに関することお気軽にご相談ください。

 

 

どくしゃになってね!