鬱陶しい梅雨空が続きます。

風呂場か💦

と思うような湿度。

本格的な夏の到来に、

恐怖すら感じてしまいます。

 

気を取り直して、

四国お遍路旅に戻りましょう。

 

1番札所 霊山寺の横には、

様々な巡拝品が揃うお店があります。

バスを降りると、

まずは必要なものを

買い求めます。

 

私は、袖のない白衣と

輪袈裟といわれる首から下げる袈裟、

八十八ヶ所のお寺の墨絵が載っている

納経帳を購入しました。

 

納め札や、お線香、ろうそくは、

ツアー特典として頂きました。

といっても、八十八ヶ所を周る間に、

足りなくなるので、買い足しは必要です。

 

参拝の前に、

納め札にお願い事や

住所氏名を書いておきます。

しかし、これも個人情報保護の観点から、

住所等詳細に書かないよう言われました。

世知辛い時代です、、、

 

この納め札は、周る回数によって、

色が変わります。初めての私たちは、

もちろん白です。

 

お遍路さんといえば、、

お馴染みの笠は、

ツアーバス集合場所までは

電車を乗り継いで行かねばなりませんので、

ちょっと荷物になるかな、

と思い、断念しました。

 

ただ、お参りの際は脱帽ですが、

笠は被ったままで良いそうです。

日差しよけのためにも

あれば良かったかも、

と、後から後悔しました。

 

初日バスツアーはこんな1日です⤵️

 

周る順番は、他のツアーバスと

かち合わないように、

添乗員さんが連絡を取り合い、

決めてくださっているようです。

特に、納経所が混雑しますからね。

 

各お寺の写真は、

多くの方が載せてらっしゃるので、

ここでは感想だけにします。

 

というより、、

ほぼ、水曜どうでしょう、

(⤴️わかってくださるかしらん)

みたいな、記念写真を

夫婦1枚づつしか撮っておりませんので、

載せるものがないんです。

どうぞご了承下さい🙇🏻

 

バスツアーには、添乗員さん、

熟練お遍路さんの先達さん、

私たちがお参りしている間に、

納経所で御朱印を頂いて下さる

担当の方が同乗されています。

 

初心者🔰の私にとっては、

お参りの作法など教えて頂ける

バスツアーはとても助かりました。

久々の団体行動も新鮮です。

 

ただ、、、

とにかく忙しい。

ろうそくに火を灯すのも、

納め札を取り出してお納めするのも、

とにかく慣れないと、

夫婦でてんやわんや💦

 

帰路、淡路島SAの観覧車を見る頃は、

ぐってりでした。

 

つづく、、

 

あ、そうでした。

気になる費用一覧

*あくまでも2022年当時のものです

 

********

 

で、今日も恒例、老母の晩御飯⤵️

 

牛豆腐

ほうれん草おひたし

キャベツサラダ

 

 

今日も一日

お疲れ様でした。