☆笑顔がいっぱい☆ | 『民宿きのえ荘便り』発信中ヽ(^o^)丿

『民宿きのえ荘便り』発信中ヽ(^o^)丿

北海道積丹半島神恵内村(かもえないむら)、「民宿きのえ荘」の女将です。人口約820人の小さな村…この広い北海道で2番目に人口の少ない村です。
汽車もコンビニもありません。
そんな田舎暮らしの毎日、お宿の事、新鮮食材、子供の事、私の事を書いています(≡^∇^≡)

皆さんこんばんは

今日はリピーターのお客様に囲まれ、笑いが絶えない宴席でした(*≧∀≦*)

始めて来てくださる…神恵内にくるのも始めてで、というお客様もいるなか、ほとんどがリピーターのお客様でした(о´∀`о)

再び会える喜びに感無量です。

娘の成長も見てくださり、
ほんと、親戚よ!ってな錯覚に、陥ります(笑)



さてさて、お食事ですが、
こちらはビジネスプランの方にお付けした一品。

「はっかくの塩焼き」です。
ビフォー↓↓


アフター(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪




こちらは「黒がしら」の煮付け。





あとから熱々フーフーでおだししたのが「サクラマスと今が旬の山菜タケノコとふきの岩のりのあんかけ」です( ☆∀☆)




食事の合間の箸休め的な
「タコのサラダ」




お刺身は、ヒラメの昆布締めに↓




ヤリイカ↓




全体像その1❤




全体像その2❤❤




全体像その3❤❤❤




すべて間食して頂きました❗
嬉しいです✨

また会える喜びを噛み締めて、
明日朝の準備をいたします。