そうめんの空き箱で10分でつくれちゃう!お家を好きになっちゃうこんなもの | 輝くあなたのおしゃれを応援☆アクセサリーコーディネーターsaori

輝くあなたのおしゃれを応援☆アクセサリーコーディネーターsaori

『あのママ、オシャレね〜!』を叶えるグルーデコ®︎
スワロフスキー輝くアクセサリーで、いつものコーディーネートをランクアップ‼︎
レッスンも承っております【小野市・加西市・西脇市・三木市】

⚫︎おそうめんの空き箱で10分でつくれちゃう!お家を好きになっちゃうこんなもの

今朝はビックリ!もうセミが鳴いているんですね〜そりゃ、暑いはずですね‼︎

そんな暑い日々、おそうめんを食べる機会も多い我が家♪私 麺好きなんです(´◡`๑) 今話題の将棋棋士 藤井聡太四段も麺好きとか♪ しかも東大生も麺好き⁉︎我が子にも麺好きになってもらいたいなとたくらむ今日この頃♪♪

そんな麺の消費も多い我が家!おそうめんの空き箱で出来たのがこちら‼︎
{D7085612-6ECD-4B20-B8ED-5017FE36EFD6}
そう!ファブリックパネルです♪
チョッコっと飾るだけで、お家時間が好きになっちゃう♡眺めながらコーヒーなんて飲んじゃうと、まるでカフェみたい(´◡`๑) 

実は材料はコレだけ‼︎
{16D12478-DD59-47AF-81A7-0ADA1341D585}

ちょうどウチにあるタッカーが芯切れだったので、ホッチキスで代用してみました!作り方もとても簡単‼︎10分もあれば出来ますよ〜!

①布を箱より大きめにカット!箱の側面部分も考慮して下さいね。

②布をしっかり張りながら、ホッチキスを開いた状態で押し付け、止めていく。表面にシワがよらないように気をつけて下さいね〜。
{B9B2E703-6B48-498E-AB15-7993AC4D487A}

③完成です‼︎

おそうめんの空き箱は軽いので、押しピンなどで簡単に飾れます。私は壁に穴が空くのが気になるので、なるべく小さな穴になるよう、ムシピンを使用しています。

10分でお家を好きになっちゃう癒しアイテム♡
ぜひ皆さまもお試しください(´◡`๑) 


☆7月の出店予定はこちらからご覧ください。
グルーデコ®︎は一般社団法人日本グルーデコ協会の登録商標です
{4FA14E1E-6BF2-4112-A7D6-300790309D22:01}