こんにちは 今日は午前中 長野詩人会議の月一回ある詩の会に行ってきました。


同じ会員の八町敏男さんが「木の声」という詩集が出来たということで本を頂きました。


木の詩が主なこの詩集半分が木と付くタイトルでよく思いつくなと感心しました。


難しい漢字が多くて辞書がなければ 読めないのですが 八町さんは、あえて


ふりながをつけてないそうなんですね。読む人によってどんな感じ方をするか


なんだそうですね。よく思いつくなと感心するばかりです。


まだ 予定ではないんですが 八町さんの本の出版を祝う会というのをやろうと


いう話がでました。会員による詩の朗読などの計画です。


私も会員なので詩を朗読する予定になりました。また 女の子の恋心の詩


になるんだと思います。今日でた計画なのでちゃんとやるとはわからないのですが


具体的にわかりましたら お知らせしますね。


*******************************


その帰りに長野市篠ノ井駅前通りからすこし歩いた所にある

 「cafe en 」というオシャレなカフェで今日のランチを頂き


ました。こじんまりした所でカウンターでランチとコーヒーを


美味しくいただきました。この続きはまた今日更新します


御免なさいね 急に用事が出来たもので後でまたね。


木下 繭でした。