おつかるー


どうも、きょうものんびり特定派遣技術者(若干見習い)です。


今日はぱそこんリカバリー担当プロパー21歳が病欠です。

しかしプロパーさん病欠多いなー

さいきんオイラも代理でセットアップするようになったのですが、(基本何でもやさんなので)

とある部署、というより関連子会社から頼まれているパソコンですが・・・




ってゆーか子会社自分でやれよ(笑)





電源ON→BIOS起動→Windows起動画面→


ログオン画面が出ずに・・・→



















「シャットダウンしています」

→電源OFF(笑)






あらら、まったくきどうしないのねー

セーフモードなら大丈夫らしいけどー

ここ2週間ほど、子会社の担当者から運用チーム21歳宛てにしつこく電話をいただいてます

でも、「中に入っているデータは消さないで」とのこと。

ああ、だから暫く対応に困っているのねー


病欠中にお怒りの電話をいただいたらしく、

暫定的に別のぱそこんを貸し出すことになりました。


で、そのセットアップ担当がオイラ。

正確には、他の人が担当なんだけど、お手伝い。


別のぱそこんの設定をのんびりとやっていたのですが、

壊れたぱそこんはBIOS起動→電源OFFに。

さては運用21歳がなんかやったのかなー

ちなみに、ハードディスク認識してなさそうなカンジですけど。








今日は、ネットワーク系研修講師をやりました。

オイラが提案して毎月やっている勉強会なんです。

チームの技術力向上に一役立てればと思ってます。


今日はIPアドレスってなーに?っていうテーマです。

それだと簡単すぎるので、VLSMとかCIDRとかサブネット化とかそーいうのをやりましたとさ。



おやすむー

おつかるー


どうも、パソコンのセットアップを頼まれてまったりな新人アドミンです。


おなじみのYahoo!ツールバーやGoogleツールバー、Jwordなど。

邪魔だなーと思うときがあります。


Jwordなんかはかなり悪名高いみたいですねー。


特に、仕事をするときには必要ないなーと思います。

そんなわけで、ツールバー類のインストールは会社では原則禁止なので、

ActiveDirectoryのポリシー設定で起動できないようにしたいと考えています。


でも、

やり方がまだわかんないです(笑)

設定方法が判明したら、ここにアップしたいと思います。


そんなわけで、今日は寝ます。



そういえば、ウチの部署のメンバーのPCからなんか変なブロードキャストのパケット出てたなあ。

調べねば。

※ブロードキャスト:全員向けの発信。対義語はユニキャスト。


おやすむー

おつかるー


今日も新ウイルス対策法案に大忙しの新人アドミンです。どうも。


レイヤ3スイッチという機械が導入されているのですが、どうやら怪しいログを発見。

あるサーバがグローバルIPアドレスに向けて、TCP135番ポートに向けたパケットを

出している模様です。


※TCP135番:Microsoft RPC。異なるプロセス間でデータをやり取りするためのプロトコル。


しかもご丁寧にインクリメント(IPアドレスを1ずつ増加させて)してるし。


※グローバルIPとは、社外(インターネット領域)で使うためのIP。

※対義語として、社内はプライベートIPアドレス。


このサーバは・・・?リモートでログインできない!?

しかも、アクティブディレクトリに登録されていない!?













でもって、管理者は構築業者さん!?












あわてて、スイッチのログとともに業者に提出。

すぐに、SEが派遣されてきました。













構築を担当したSEがバックで電話応対しながら対応してくれるとのことですが・・・

今回の作業は、デフォルトゲートウェイに関する設定を消すという暫定的な対処。

もともと、ローカルなネットワーク上で実行されるべきものだったので。

ローカルなネットワークなので、ウイルス対策ソフトの定義ファイルをネットワークから

ダウンロードできないので・・・


早速部屋に入るなり、構築SEと電話を交わす現場SEさん。

デフォルトゲートウェイを消して、DNSの明示的な設定を消して・・・























って、それウチのADサーバじゃないですか!?

※AD:アクティブディレクトリ。ネットワーク上に存在するサーバ、クライアント、プリンタなどのハードウェア資源や、それらを使用するユーザの属性、アクセス権などの情報を一元管理できるプログラム















慌てて電話かわってもらって「そんなはずはないだろー」と、構築SEに確認。

平謝りの現場SEさん。

立ち会ってよかったー


ここで電話を代わっていなかったら危うくオイラ本人がウイルスになるところだった(笑)

この業界長いのかと聞いたところ、新卒だとか。






















結論:初めて現場に来るSEには必ず立ち会いましょう~

ほんとに、誰がどんなことをするかわかりませんので。


あー明日からウイルス対策強化しないとなー

まさか対策ソフトが入っていないマシンがあるとは。


おやすむー

おつかるー

エレベーターで1階のサーバルームへ行くときに…








ボタンを押してエレベーターが来たのに気づかず乗り過ごしてしまったときのこと。









またボタンを押して何食わぬ顔で乗ったら、後ろから女子社員26歳。









ひとこと、









みてましたよ~きのしたさ~ん(ニヤリ)















…ああ恥ずかし。(´Д`)

おやすむー

おつかるー


深夜勤務で、サーバ周りの作業を遠隔操作で実施していました。

この作業のために、昼間に退社し御茶ノ水のネットカフェでエロ動画を(嘘)寝ました。


データセンタは東京以外の某県にあって、そこのサーバに繋いでいます。


バッチを流したり、テキストファイルを編集したりしていたそのとき、

画面の反応がなくなってしまいました。






「あれ?なんかかたまったっぽいね」

「そーですね、なんかやなよかんしますね」














・・・予感的中。


「サーバとの接続が切れました」


あ、切れちゃった。

繋ぎなおすかー


あれ?つながらない?





















データセンタのオペさんから電話。

慌てていないあたり、システム障害慣れしてるねー



















ブルースクリーン発生しています。管制から操作しますがなにか作業なさっていました?」





















・・・サーバが作業中にブルースクリーンだなんて。

深夜にあわせて昼間休みとって体調整えてきたのに(苦笑)


イベントログを見る限り、メモリ上のページング領域がうまく割り当てられないとかなんとか・・・


「ページング」

 仮想メモリー を使用する際のメモリー 管理方式で、仮想アドレス 空間を「ページ」と呼ばれる単位に分割し、このページを単位として

 仮想アドレス (メインメモリー)から実アドレス ハードディスク )へとデータを変換することである



調査をお願いしてみるか・・・


とりあえず、作業は中断です。

せめてもの救いは、このサーバがクラスタ構成

(片方が死んでも、もう片方が生きていれば同じ機能を提供できる)だったことでしょうかねー


あとはデータセンタ業者さんに調査を依頼して、泣きながら(嘘)撤収しましたけど。


翌日になって、原因が判明。























マ○クロソフトのバグ(爆)

















パッチがこれから出るので、それを当てなきゃならんらしい。

そんなわけで暫く作業延期ですー












結論:ネカフェ代、返してくださいコノヤロウ(笑)

→マ○クロソフト様









おやすむー

おつかるー


今日はウチのグループ(情報システム部門)は人が少ないです・・・

副部長を抜いたら6人いるメンバーのうち、2人は休暇、1人は午後出勤だったわけで、

朝から大忙しでした。


インフラ全般を担当している方が午後出社で、オイラはその副担当なんですが、

昨日から「ドメイン移行したらプリンタつながらなくなっちゃったー」という問い合わせが多く、

今朝は役員室のプリンタがつながらないとのこと。


あるファイルサーバにぶら下がっているプリンタを使おうとすると使用できないらしいです。

そのかたがたのほとんどは

きのうはつかえたのに、きょうはつかえないです」と仰っています。

「これってどめいんいこうにかんけいあるんですかねぇ」と仰っています。


原因がよくわかんないし、問い合わせ殺到なので、

まあ、きっとドメイン移行が原因なんだろうなーと思い込んでいたので、

とりあえず理由はどうあれ、新しいプリンタサーバに繋ぐバッチを配りまくっていました。


役員室では取締役クラスに暖かく迎えていただきまして、後は社長・・・

おもむろにノックしてみます



「どうぞ」



さすがに大手。社長ともなれば声に貫禄があります。



そんななか、一人で入っていくオイラ。



「失礼いたします。実はぷりんたがつながらないという問い合わせが多いため伺いました」

なんだかんだで、社長椅子に座らせてもらい、作業をすることに。

プリンタ設定が終わり、退室の際・・・


















「おう、これもってきな」
















明○製菓のチョコレート。


















ありがとうございます・・・ってあの・・・

















あの・・・

それ同業他社系列のお菓子ですよね?(笑)














でもおいしかったですけど。




ライバル企業とも実はつながりがあるのかな?

同業として仲が良くてもまあおかしくはないよなぁ・・・




まあ、そんなわけで。


ちなみに、この現象の原因は単純にその「ファイルサーバの故障」が原因でした。あうぅ。

近いうちに交換予定のサーバだったので、いずれはプリンタ設定を移行する必要があったのですけど。

サーバ再起動したら直っちゃった(苦笑)





結論:トラブルの原因は意外に身近なところにあります


思い込みは危険、ってことですね。




おやすむー

おつかるー


今日、帰りに常磐線内で人身事故があったようです・・・

快速電車が運休ですので、必然的に各駅停車が混んでしまい・・・













さらに北千住から座ることが出来たと思ったら寝てしまい・・・














起きたら2駅寝過ごしてた(笑)















自分の体力のなさに唖然です・・・


さてさて、シマンテック過去製品のチェックが出来ました~

こんな感じで作ってみました。

VBスクリプトです。本職ではないのですが。


バッチファイルでVBスクリプトを呼び出して使います。

最後の変数flgが戻り値で、%ERRORLEVEL%に代入されます。


他にも代用できそうなので、ソースを載せておきますね~

改造は簡単だと思いますので。




'===================================================================
' シマンテック過去製品のチェック
'
' ウイルス対策製品がいろいろインストールされているようなので、
' 検出してからインストール可否を判断したいと考えております。
' 2008.12.8 Kinoshita
'===================================================================

On Error Resume Next

'**********************
'インストール情報レジストリのサブキーを抽出し、配列変数へ格納
'**********************
dim sbks(3000),pgmmsg(3000)
cnt = 1

const HKEY_LOCAL_MACHINE = &H80000002
strComputer = "."
Set oReg=GetObject("winmgmts:{impersonationLevel=impersonate}!\\" & _
strComputer & "\root\default:StdRegProv")

strKeyPath = "SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall"
oReg.EnumKey HKEY_LOCAL_MACHINE, strKeyPath, arrSubKeys

For Each subkey In arrSubKeys
sbks(cnt) = subkey
cnt = cnt + 1
Next
'**********************




'**********************
'抽出したサブキーから、レジストリ値「DisplayName」を配列変数へ格納
'**********************
For I = 1 to cnt
Set objWshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")

sndmsg = "HKEY_LOCAL_MACHINE\" & strKeyPath & "\" & sbks(I) &
"\DisplayName"
pgmmsg(I) = objWshShell.RegRead(sndmsg)
Set objWshShell = nothing
Next
'**********************




'**********************
'「DisplayName」から、「Norton」または「Symantec」の文字列を検索
'**********************
flg = 0
msg = ""
pgmbox = ""

For I = 1 to cnt
If InStr(pgmmsg(I),"Norton") or InStr(pgmmsg(I),"Symantec") or
InStr(pgmmsg(I),"LiveUpdate") then
pgmbox = pgmbox & pgmmsg(I) & chr(13)
End If
Next

if pgmbox <> "" then flg = 1
msg = "次のウィルス対策製品を検出しました。" & chr(13) & chr(13) &
pgmbox & chr(13) & "プログラムを削除してから再度実行してください。" &
chr(13) & "削除方法が不明の場合、きのしたに連絡してください。"

if flg = 1 then msgbox msg
'**********************


wscript.quit(flg)





まあ、仕事中に障害対応などがない時はこんなの作ったりしてます。


これでインストール関係は完成です。

あとはウイルス対策のポリシー関係かなー


ちなみに、明日は午前出勤、午後休暇、ネットカフェに泊まり深夜出勤予定(笑)









コーラいっぱい飲んでさしあげますよコノヤロウ(嘘)










おやすむー

おつかるー


ドメイン移行で作業をお願いされたので、ある方のPCを操作していたら、

シマンテ○クのウイルス対策製品の一種らしきプログラムを発見しました。


次回のアップデートの際、このプログラムのせいで「ブルースクリーン」になったら

嫌だなあ、とおもいました。

というのも、自分の仕事用PC(もちろんメインマシン)

NortonUntiVirus7.5とSymantecUntiVirus9.0(どちらもシ○ンテック製品)を同居させて、

見事にブルースクリーンになり、起動と同時に電源が落ちる仕様

なってしまったので(苦笑)


「ブルースクリーン」とは、WindowsでOSが正常に動作しなくなった場合に

表示される、青い画面のことをいいます。

かなり対応が面倒なので、絶対発生させたくないなあとおもっているのです。


以前のバージョンの製品や、関連のシマンテック社(あ、言っちゃった)の製品を

検出できたらいいなぁ、と考えており、サイレントアンインストール

(プログラム削除の際ユーザーがバッチファイルを流すことで操作のわずらわしさを解消する)

やサイレントインストール(プログラム登録で上記同様の仕組み)の際に

以前の製品の有無をチェックすることができる仕組みがあるか、

シマンテックのテクニカルサポートに聞いてみました。


「そのようなツールはありませんが、レジストリのある部分に書き出されますので、それで確認できます」


シマンテック社のテクニカルサポートはかなりサービスがしっかりしていて、頼りになります!


そんなわけで、レジストリのとあるSID(情報の種類)の一覧を見たいと考えています。

VBスクリプトで、


object.RegRead(name)


の文法を試しているのですが、今のところうまくいきません。


HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\<プロダクトコード>


上記のUninstallに入っているすべてのプロダクトコードの中から、

「DisplayName」の値をすべて取り出したいです。

で、その値から(Norton)とか(Symantec)といった表記があればフラグを立てるような仕組みを作る予定です。


あとは、フラグが立っていれば

「このPCにはシマンテック製品が残っていますよ~ 削除してね~」と案内できるわけです。


来週がんばろうかなー




おやすむー

おつかるー



昨日、ドメイン移行後のプリンタがつながらない現象が発生したのですが、

翌日になってユーザのパソコンからプリンタの情報が消えてしまったという情報がありました。


そんな現象が数件発生していて、WindwosXPで発生しているようですが・・・


構築業者さんに来てもらうまでは緊急で対策を講じなければいけないので、

暫定的に、新サーバにぶら下がっているプリンタに「接続」するバッチを作成しました。

このバッチをユーザーのパソコンのスタートアップに登録します。


スタートアップに登録しておくと、パソコンの起動時に登録しておいたプログラムが

自動で実行されます~


【スタートアップの場所】

マイコンピュータ→

(一般的には)C:→

Documents and Settings→

<現在のユーザ名>→

スタート メニュー→

プログラム→

スタートアップ


たどり着くまでに面倒くさい(笑)


ってなわけで、ここのフォルダに、「接続」バッチファイルを

コピーしてくれるバッチファイル(VBスクリプト)を作成しました。

・・・もう訳わからんね~


<現在のユーザ名>を調べるには、「コマンドプロンプト」の「環境変数」をつかうといいですよ!

コマンドプロンプトで「echo "%userprofile%"」と入力すると


C:\Documents and Settings\<現在のユーザ名> と出力されますよね?


オイラはこれをVBスクリプトから呼び出して、例えばaaaという変数に代入して、


aaa = aaa & "\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ"


これなら、aaa = スタートアップのフォルダとなります。

VBスクリプトのcopyfile命令を使って「接続」バッチをコピーして完了です。




よくわからん話ですみません。もーこんなんばっかですわ


おやすむー

おつかるー



ドメイン移行作業中で大忙しの初心者アドミンで~す(^_^;)



予想していたとはいえ、朝から電話が鳴りっぱなしです~



どうやら、プリンタの環境が上手く移行できていないらしく、セットアップに奔走してます。

EXCELのプレビューの件も、プリンタのセットアップが上手くいかなかったのが原因でした。


今日のトラブルで
一番焦ったのは・・・
プリンタのドライバをサーバにセットして
クライアント(ユーザのパソコンです)からプリンタに接続するのですが、














プリンタのランプはオンラインで点灯しているのに
サーバの表示はオフライン?
ネットワーク等はすべて良好で、別のクライアント(ぱそこんです)からは出力可能!?

別のクライアントは移行前のサーバにぶら下がっているプリンタをつかっていて・・・・?


なんだこりゃ。という状況です。

一度はオンラインになるのですが何回やってもすぐにオフラインなのです。






地下と3階を往復すること3回。







調査したら、プリンタに設定されているSNMPの設定が原因みたいです~(-o-;)

移行前の別サーバにぶら下がっているプリンタにも設定が入っていて、

そこにもSNMPを有効にしているのがダメみたいです~

片方のSNMP設定をはずしたら、オンラインになりました。


SNMPというのはネットワーク監視に使われる技術で、

機器の状態(トラブルとか)を監視用サーバに送る仕組みです。






















疲れたから今週も辛いラーメン喰ってさしあげますよコノヤロウ(笑)



おやすむー