皆様方、いかがお過ごしじゃろうか?武市半平太ぜよ!

さて、わしがはまっているもののひとつに「漫画」というものがある。

現代の土佐は「漫画王国」と謳うておるだけあって、多くの漫画家を輩出しておるようです。

さらには「漫画甲子園」なる催事を生み出しており、熱血漫画少年少女の聖地となっちゅうようです…多分。

 

 

さて、わしは漫画は好きやけんど、それほど漫画について詳しい訳ではないです。

けんど今、巷で話題になっちゅう熱い漫画があるがじゃ!

それはこちら!




 

「サムライせんせい」!!

 

なんと、主人公はわし…武市半平太ながです!

この「サムライせんせい」を知ったがは、お客様から教えてもろうたがが最初やったけんど、まさか入手できるとは…

 

 

さて、この漫画を簡単に説明させて頂くと…

わし、武市半平太が幕末の獄中から150年の時をかけて、現代日本にタイムスリップしたっちゅう話ながです。

 

現代文明に衝撃を受け、まわりの人々にも馴染めず、居場所がないと感傷に浸っていたが……

 

と、作品の言葉をそのまま使わせてもろうたがですけんど、どうじゃろう、興味湧いてきたかのう?

わしとの違いは蘇ってきたかタイムスリップしてきたかくらいじゃのう(その違いは随分違うかのう…)

まあ是非とも一度ご賞味あれ!




 

 

県民の皆様は「高知家の食卓」県民総選挙のご投票もお忘れなく!

よろしくお願い致します!

 

 

 

「この漫画 サムライせんせい 是非読んで!

 

読まんが?読まんが? 読まんが?読まんが?」瑞山