皆様方、ご機嫌いかがじゃろうか?

 

先日は、高知県の西部にある四万十市へ赴き、『楽しまんと!はた博』のプレイベントに参加させてもろうちょりました。

 

高知県西部にある6市町村(四万十市、大月町、宿毛市、三原村、土佐清水市、黒潮町)を合わせて幡多郡というがですけんど、本日7月1日から先ほど述べた『楽しまんと!はた博』が始まりますき、是非とも足を運んで下され!

 

イベント盛り沢山で、こんな豪華賞品が当たるイベントもあります!


土佐おもてなし勤王党かわら版


 

このパンフレットは「高知県観光情報発信館 とさてらす」にも置いちょりますき、詳細はパンフレットを是非ともご覧下され。

 

12月末まで開催される『楽しまんと!はた博』で、みんなぁ楽しまんと!

 

 

という訳で、プレイベント会場にお越し下さり、わざわざわしらぁのパフォーマンスをご覧下さった皆様方、誠にありがとうございました!

 

関係者の皆様にも深くお礼申し上げます。

 

 

 

 

 

さて、ここから本題に入るぜよ!

 

前回のブログで、香美市物部町大栃まで歩を進めた武市は、「奥ものべふるさと物産館」で小休止。



土佐おもてなし勤王党かわら版

この写真の右側に見えちゅうアーチ状の屋根の建物が物産館じゃ。

 

新鮮な野菜や甘味を覗いた後、敢えて何も購入せず先を急いだ。

 

 物産館を出てすぐ道路標識が。

土佐おもてなし勤王党かわら版

そして、立派な上り坂が…。


まさかこの坂がずっと続く訳じゃあ…()
と、取り敢えず進むぜよ!


(中略)


なかなかアップダウンが多い道のりじゃ…。
景色はほとんどが山と川。そして見上げれば空。

 

多分大声を出しても誰にも聞こえんじゃろうな。
涼しげに川上から風が吹いてきゆう。
「ああ、えい気持ちじゃ…」
と言いたいがですけんど、これはいわゆる向かい風。
意外と足に負荷が…。
まあ、そんなことはお構い無しに先へ進むわし。


ここで皆様方に、物部川にはいくつもの橋が架かっちゅうがですけんど、ほんの一部を紹介いたします。
国道195号線に架かっちゅう橋もあれば、対岸へと架かっちゅう橋もある。

土佐おもてなし勤王党かわら版


土佐おもてなし勤王党かわら版

 



土佐おもてなし勤王党かわら版

大体車が通れるくらいの橋が多いがですけんど、中にはこんな橋も。

 



土佐おもてなし勤王党かわら版



 

この吊り橋を渡ってみるかのう。
ん?橋のたもとに檻…?
 

土佐おもてなし勤王党かわら版


 い、いったい何がおったんじゃ…

 

まぁ、とりあえず渡ってみるかのう。

 


土佐おもてなし勤王党かわら版

案外揺れるぜよ…


土佐おもてなし勤王党かわら版



ここらで引き返すかのう。

とまぁ、楽しさ盛り沢山!

 

ほいたら先へ進むぜよ!

 

 

 

~(中略)~

 

 

 

そうこうしゆう内に別府峡温泉へ到着!

 


土佐おもてなし勤王党かわら版


 

ちゃっかり頂きました。

 


土佐おもてなし勤王党かわら版


 


そして、さらに先へ進むこと十数分…

 

やっと四ツ足峠へ続く上り坂入口まで来たぜよ!

 

土佐おもてなし勤王党かわら版

 

よ~っし!気合入れていくぜよ~!

 

キコキコキコ…

 

 

 

(なかなか狭い道じゃ!車の方は対向車に気を付けんと!)

 

(峠までどればぁあるがじゃろう。)

 

(初めて通る道はわくわくするのう。)

 

 

と自転車を漕ぐことおよそ15分、意外と短い坂じゃった。

 

道路上に標識はないけんど、峠と思われるトンネル内にある高知県と徳島県の県境に遂に到着!

 


土佐おもてなし勤王党かわら版


 

四ツ足峠は標高660m(参考:ウィキペディア)。

 

この四ツ足峠トンネルが開通するまでは登山道しかなかったそうじゃ。

 

 

 

さて、目的地に着いたき引き返したいところじゃけんど、もうちっくとだけ先に進んでみるかのう。

 

何やら、スーパー林道なるものがあるらしい。ご存知の方もおられるじゃろう。

 

峠やき、当然この先は下り坂じゃ~!

 

 

 

~(中略)~

 

 

という訳で、労無くスーパー林道入り口に到着。

 

おっ!案内板があるぜよ!

 


土佐おもてなし勤王党かわら版


 

ほほう、冬季は交通規制があるんじゃな。

 

ん?あれは…

 


土佐おもてなし勤王党かわら版


 

……(汗)

 

 

この先は熊さんのお家があるみたいやき、邪魔せんように帰るかのう…

 

皆様方、こういう所では熊が出るという考え方はせん方がえい。

 

熊がおる所へ自分が行くがじゃ、と考えんといかんぜよ。

 

熊に会いたくない方は、踏み込まん方が身のためじゃろうな。

 

当然、わしのケータイはここじゃあ電波がないき何かあった時は…考えん方がえいのう…。

 

 

 

さて、ほんならここらでそろそろ帰るかのう。

 

下った分は上らんとな…。

 

道路標識発見!

 



土佐おもてなし勤王党かわら版



 

 

 

 

 

 

 

「四ツ足へ 続く道のり 長いけど

 

 行き交う車 ほとんど見えず」瑞山