ごきげんいかがですか。


中岡慎太郎でございます。



ワシは常々、より多くの皆様に、
【龍馬伝幕末志士社中】に来ていただきたいと思いゆうがよ

p(´⌒`q)


社中の中には、
NHKで放送された【龍馬伝】で実際に使われた坂本家生家セットや、その他いろんな物が展示されちゅうきね。



そこで【龍馬伝】の魅力を再確認していただく為、
高知で平成21年12月に行なわれた、
【龍馬伝】高知ロケの模様を、
【龍馬伝】出演俳優のワシがお伝えするぜよ!(^o^)/


別にブログのネタが無い為じゃないきね(≧∇≦)




平成21年12月初旬、
ワシに1本の電話が掛かって来たがよ。

その電話の相手は、

「タイトルは言えませんが、有名時代劇に出演しませんか?」


なんじゃ!?、この秘密主義は?


と思ったんじゃが、
当時、話題になっていた翌年から放送が始まる【龍馬伝】に違いないと踏んだワシは、

「はい!。いつでも行けますっ!(^o^)/」

って、即答したぜよ。

まぁ、この時の可能性として、【水戸黄門】などの可能性もあっだかやけどね(笑)。




そして相手が指定した運命の日、
12月19日午前6時30分、
市内某ホテルに行ったがよ。

この時点でまだ、出演時代劇のタイトルは秘密のまま。


ホテル前で電話相手の方と合流。

ここでようやく、【龍馬伝】のロケであるとの説明があり、

ワシの役が【郷士】である事も教えてもろうたがよ。

カタナをさす【郷士】は二名だけやったき、ちょっと嬉しかったちゃ(笑)。


続々と集まる他のエキストラ出演者。


その中には、
安田町を拠点に活躍するフォークシンガー【豆電球】さん、

夫婦漫才で活躍されている【まさともつかさ】のまさともさん。

そして多分、高知で一番面白い男、
キャラバンバンやCM「まちのでんき屋さん」に出演している下尾仁さんらもいたがよ。


皆さんと一緒にホテルに入り、
アシスタントディレクターの方から、

①衣装
②メイク
③カツラ装着

などの手順を教えてもろうたがよ。


一つの大きな部屋で、カツラの装着とメイクをし、
隣の部屋で着物を着るようじゃ。


この着物の部屋にはこじゃんと沢山の着物の中に、壁に掛けた綺麗な着物があったがやけんど、

あれが多分、【広末涼子】殿が着る着物やっだがやのぅ。
(^з^)う~ん。



そしてっ!


すべてを装着したワシがこちらっ!!


土佐おもてなし勤王党かわら版-ryomaden01.jpg



ぎゃーーーっ!!


これは大泉洋さんじゃないきねっ!!


ワシ、ワシやきっ!!(≧∇≦)


でも、大泉洋さんが演じた饅頭屋長次郎に
ほんまにソックリや~(笑)



そして、衣装、カツラを装着したワシらはバスに乗せられ、
行き場所も教えられないまま出発したがじゃっ!!


一体、どこに連れて行く気じゃっ!!


【つづく】