大阪 梅田と平野区で
ペン字と書道のお教室をしております郁春です
今日もお越しくださりありがとうございます


いよいよ書写技能検定の日ですね!

当教室の生徒さんも、何名かの方が二級と準一級を受験されます。

皆さん、準一級までは半年ほどのお稽古で一発合格されています。(硬筆の練習でお使いいただくテキストはこちら)
しかし、硬筆の一級を受験される方には、最短でも一年

毛筆の一級は二年くらいかけるつもりで、しっかり勉強していきましょうね、とお声がけしています。

それほど一級は段違いに難しくなり、一発で合格できる方はほとんどいらっしゃません。

なので、すでにどこかの書道団体で師範をお持ちの方や、指導者をされている方で、一級受験のためだけにお問い合わせをしてこられた方に対しても

硬筆なら教室のオリジナルテキストから、毛筆なら古典の臨書から、基本に立ち返って一から初めていただいています。

皆さん、きっとプライドもおありだと思うのに、それは一旦横に置いておいて、真摯に基本から取り組んでくださいます(ありがとうございます)

その後で、過去問演習をしっかりやっていただきます。
何事も基本が一番大切です。

基本ができていれば、応用もでき

どんな問題にも対応できます。

急がば回れ。

急いで結果を出そうとして、要領よくやろうとするより

地道に練習していけば、おのずと大切なことが見えてきます。

当教室では、答えをお教えするのでは無く、勉強の仕方をお教えしています。

その方が、自分で考える力が付き、結果的に合格を勝ち取って頂けるからです。

初めは遠回りに思えたことが、今では古典の臨書にすっかりハマり、書道本来の楽しさに目覚めた方も沢山いらっしゃいます。

 楷書(九成宮醴泉銘)の臨書

行書(蘭亭叙)の臨書


草書(書譜)の臨書

臨書の楽しさにハマり、書道本来の学びを、仲間と一緒に頑張ってみたいなと思われ方は、是非お気軽にお問い合わせくださいね。

熱意と愛情を持ってご指導いたします。

勿論、趣味で気軽に始めたい方も大感激ですよ!

お問い合わせはこちらのホームページからお願いいたします。


合格硬筆書写技能検定に役立つポイントを押さえた書写的で美しい字が身につくテキストは、Amazonでもご購入頂けます!


それでは今日も最後までお付き合いくださり有り難うございました。

受験される皆様の合格を、心よりお祈りしております!