桜の塩漬け

春の日、七歳の誕生日に、私は母と公園に桜を見に行った。満開の八重桜は、まるでピンク色の雲のよう。その下で、母は風に落ちた桜の枝を見つけた。

「あら、なんて綺麗!」

母は落ちた枝を拾い、丁寧に花を摘み取っていく。そして家に帰って、花を塩漬けにした。

「これは、何か特別な料理に使おうね。」

母はそう言って、塩漬けの花を大切にしまっておいた。

数ヶ月後、母はパート先の小料理屋で、その塩漬けの花を使った料理を作った。それは、桜の香りがほんのりとする、上品な一品だった。

「これは何の花ですか?」

初めてその料理を食べたお客さんは、皆口々にそう聞いた。

「これは、春に私が公園で拾った桜の花を塩漬けにしたものです。」

母はそう答えると、桜の花がどのように料理に使われているのかを説明した。

お客さんたちは、母の料理に感動し、小料理屋はますます人気になった。

秋になると、母は今度は紅葉の葉を使って料理を飾った。紅葉の葉は、料理に彩りを添え、さらに美味しさを引き立てた。

母の料理は、見た目も美しく、味も格別だった。板前さんたちも、母の料理にはいつも感心していた。

「お母さんの料理は、本当にすごいね。」

私は、そんな母が誇らしかった。

母は、いつも自然の素材を活かして、美しい料理を作っていた。そして、その料理は、多くの人を幸せにしていた。

私は、これからも母の料理を食べて、母の愛情を感じていきたい。