一足お先に気候はゴールデンウィーク、稽古は浮足立つ? | 錦之輔日記

錦之輔日記

日々ある事ない事を日記のように書きます。

今日も晴れ、湿度は低め爽やかな南風が吹いて

気持ち良い気候♪

 

気候はゴールデンウィークのよう(笑)

 

 

昨日、うちの若武者(?)2人に「オールブラックス」の事を話した時に、

2人とも「?」

まあラグビーに興味が無ければそうなのかも💦

それ以上に知っているのか怪しい・・・「ぺんぺん草」

 

 

「ハート」の形をした枝元を少し割いてブラブラにして、

茎ごと回すと「でんでん太鼓」のようになり、ハートの部分同士が当たって音がします。

な~んて、知らないだろうな~

「でんでん太鼓」を知らないか(笑)

 

私が経験した事ですらこんなに断絶感があるのですから、

「好きな人の手を取り、それに袂を被せて隠す」

なんて~所作もわかりずらいですよね💦

 

稽古は、

T永さん、稽古の最初に「浮足立つ」という言葉の意味を説明。

裾を付けての稽古を始めて、

今日はテンポの上がってくる「潮来節」へ~

案の定というか・・・最初に説明した言葉の通り色々とありました(笑)

裾を意識するあまり姿勢が崩れてきた事が原因の1つ、

しっかり意識して。

 

K櫻、仕事帰りに稽古。

仕事が押したようで、通常より短めの稽古でしたが、

少し進みました。

振りの意図もわかると順番を覚える時の手掛かりになります。

 

K泉、長袴を穿いての稽古。

今日は集中力も高かったのもあり、

慣れてきた袴の捌きがスムーズに~

足元に余裕が出来たので、今度はアイテムを増やして稽古♪