巡り巡って、海外で。 | 錦之輔日記

錦之輔日記

日々ある事ない事を日記のように書きます。

午前中、恵比寿へ~

この暑さにも関わらす、歩いている人は結構いましたね~

それと夏休みに入ったからなのか、

他府県ナンバーや初心者マークを付けた車も多数。

カーシェアリングなどでしょうか、「わ」ナンバーも見受けられました。

 

昨日テレビで、日本の80~90年代の曲が海外で流行っていると。

そこで流れる曲はどれも、私がレンタルレコード(知ってるかな?)や買ったアルバムから

カセットテープ(これも見た事あるかな?)にダビングして、

ドライブの時にカーステで聞いていた曲ばかり。

 

「あ~ドライブに行きたい~!」と言うと、

画面の中の海外の青年が

「ドライブしたくなる曲です」みたいな事を言って、

「あ、やっぱり皆そう思うんだ♪」(笑)

 

30~40年前の日本の曲が、巡り巡って海外で今流行るとは。

時代に愛された曲は色々な人を虜にするのですね。

 

家の周りを掃くと、昨日見つけた”牛”さんはいません、

夜のうちに涼しい所にでも移動したのでしょうか。

雨が降ったらまた姿を現して欲しい物です♪

 

 

稽古三昧!

2曲目も少し進みました。

 

1曲目は細かい所のミスをピックアップ、そこを浚って深めます。

2曲目はとりあえず進みます。

大まかな所の記憶は蘇るので、さらに精度を上げていきます。

2時間超の稽古で、例によって良い汗をかきました💦

 

晩酌は久しぶりの「金陵」♪

 

 

変わらず優しい味わい、癒されます~♪