寄せ植え

 

今年も寄せ植えガーベラ教室に参加しました。

↑↑↑

こちらがその作品。

クローバーエリカ

クローバー葉ボタン3種

クローバーガーデンシクラメン

クローバープリムラマラコイデス

クローバープリムラジュリアン

クローバーナデシコ

クローバーパンジー

クローバービオラ

 

 

こちらはホームセンターで買った2種類のプリムラで作った寄せ植え。

 

寒くても明るい花を見ていると心がウキウキラブラブしますニコニコ

 

 

インドレストランカレー「ゴダワリ」

 

寄せ植え教室が終わって友人とランチスプーンフォークに向かった先は

 

赤磐市にある本場インド料理のお店「ゴダワリ」さん。

 

「ゴダワリ」の意味を調べてみると

 

インドのお隣ネパールの地名のようです。

 

店内にはネパールの国旗が飾られてました。

店内に入ると「ナマステ(こんにちは)!」と

 

愛想のよいスタッフが迎えてくれましたニコニコ

 

 

私たちが頼んだのはランチAセット(キーマカレー、ナン、サラダ、マンゴーラッシー)で

 

税込み735円でした。

 

カレーカレーは辛さを選べるし、ナンはふわふわでもちっとして

 

いくらでも食べれる感じのおいしさでした。

 

12時半ごろになると職場のお昼休みでしょうか、

 

3組10人くらいの人たちがランチに来ました。

 

リーズナブルな値段でおいしいので

 

カレー好きな人には人気があるお店だと思います。

 

 

西川緑道公園散策

 

路線バス運賃キャンペーンを利用して

 

岡山駅前で降りて西川緑道公園へ。

ここは西川橋交番パトカーです。

 

 

 

夜はイルミネーションでキラキラキラキラになります。

 

 

 

 

 

らーめん一直(いっちょく)

 

西川を散策してお腹がすいたので向かったところウインク

こちら平和町にある「一直」さん。

 

実はさくらば~ばにとって西川沿いも

 

この「一直」さんも超なつかしいのです。

 

40数年前お勤めしていた所がこの近辺なのです。

 

職場でチャーハンやラーメンラーメンを何度か出前してもらいました。

 

当時はご夫婦で昼と夜もしていましたが

 

今は奥さまが一人でランチタイムスプーンフォークだけされています。

 

 

私は「長崎チャンポン」にしました。

 

海鮮の代わりに豚肉がたくさんです。

 

こちらのお店は50年以上続けられているそうで

 

「もう81歳だけど、お店を開けていたらお客さんと話ができるでしょ!」

 

と、奥さま。

 

とても80歳過ぎているとは思えないお元気ぶりです。

 

昨日、滋賀県で開催された全国中学校駅伝では岡山県代表の京山中学校が男女揃って優勝しました。

おめでとうございます!

若い世代の活躍で私もポジティブになれます。

今日もありがとうございます。