ご覧いただき、

ありがとうございます。


楽天市場

 

楽天市場


楽天市場


楽天市場


    

このブログは、

40代公僕ワーママ「金木犀」が、

自分の収入にあぐらをかき、

特に何も考えず

長年、ブラック業務に追われ

思考停止となり、 

資産形成なんて「そのうち…」

と思っていたら、

 気づけば周囲との資産差に愕然!

 

退職まであと15年!

それまでに、

まずは1000万円貯める!

その道のりが

今、始まっています。

 

 

 

 

 

我が家の資産を初めて書き出してみた

 

勇気を出して、

直視してこなかった資産を整理しました。

 40代後半夫婦+子どもたちの資産はこんな感じです。

 

 

40代後半夫婦の資産は・・・?!

 

 

【私の資産】

証券会社・・・4.061.561円

定期預金・・・330.260円

 

【夫の資産】

証券会社(iDeCo)…1.856.685円

 

【子どもの資産】

子ども1号定期預金(銀行)・・・590.864円

子ども2号定期預金(銀行)・・・536.000円

子ども1号証券口座・・・907.050円

子ども2号証券口座・・・722.200円

 

【合計】

 9.004.620円 

 

 

【思ったこと】

正直、1000万目前だとは気づかず。

かなり危機感を抱いていたので、

数値化するとちょっと安心。

 

 

1000万まで、あと99万5380円。

 

マネカテの住民のみなさんなら、

残り約100万円。

貯めるのに何年かかるのでしょうか??

 

というか、野放しの夫の収入貯蓄に

メスを入れなければならない・・・!

 

 

まとめ

 

資産を「見える化」するだけで、

気持ちが変わりました。


危機感から安心へ、

そして次の一歩へ。

 

このブログでは、

そんな日々の記録を綴っていきます。

 誰かの励みになれば嬉しいです。

 

一緒に、1000万円への道を

歩いていきましょう!