周囲の人間5人の平均が自分になる、と良く聞く。
私の職場はブラックのため、
同僚同士で結婚する率高い。
(つまりは、外で相手を見つける時間&余裕がない)
公僕なので、同業者夫婦だと
フルタイム共働きができて、
パワーカップルになるわけさ。
(弱小パワーだけどな!)
だから多少散財しても
びくともしないんだろうなー。
私の相方は非同業者。
もちろん私より年収も低いし、
福利厚生も公僕ほどではない。
ベースが違う私は
同僚と同じ生活をしていたら
将来の貯蓄額が恐ろしいことになる。
しかしだね。
中途半端に稼いでいるから、
資産運用を知ろうともしない。
ふるさと納税も
NISAも
iDeCoも
知らない同僚が90%以上。