ドローン操縦運転 上空で操縦不能

 

 2022年12月にドローン運転の国家資格ができて、少し興味を持ちました。

そこで3か月程前から、アマゾンから購入したドローンは、初心者用で比較的に操縦が容易で、趣味として室内運転を時々楽しみながら操縦していた。

このドローンの4本のプロペラが操縦し易く、安定して飛行できるかなと思っています。

 

 

ただ、思ったより飛行時間が短く5分も操縦していれば、充電切れになった。それで燃料電池が3つ付いていたのでその度に交換しながら、地道に練習していた。

 操縦ミスで、壁にぶつかってもカバーがついているので、プロペラが破損することはなかったし機体も損傷なし。

 いよいよ慣れてくると時々庭で練習することもあって、ドローン操縦は、もろに風の影響を受けた時は、思うような操縦が困難になりました。そんな時は、ドローンを低空飛行にすると比較的に風の影響は少なかった。

 ところが、今日天気が良く、庭で練習しようと思いドローンを飛ばしていて、慣れたせいもあって、ちょっと上空飛行を試みて見ると、なんとドローンは全くの操縦不能に陥った。

そのドローンは風に流され屋根を通過し、やがて視界から消えドローンが確認できなくなってしてしまったのです。ドローンの操縦不能の怖さを知った時は既に遅く以後、探しても全くなく紛失してしまい何とも痛い失敗経験だったのです。

 

 

株式市場のトレードは、祝日と土日で5連休なので、趣味でドローン運転をしていたところだった。