4年に1度の市議会選挙

 

全国的に見てもこの時期に選挙が多いように思いますが、岐阜県の我が街でも、選挙公示日になり、選挙カーが回ってきた。

私自身、兼業で株式投資をしながら、実は15年ほど赤旗読者でありますが、ちょっと珍しい部類に入ると思われます。

その立候補者は、共産党市議を2期勤めて、一般宅よりか資金的にも相当余裕があったはずなのに、自宅は古い家のまま改装もほとんどない。労働者の気持ちを考えてなのですか?

 

 

 

 隠れて株式投資

株取引の話を共産党員にすると、絶対に反対されるので、隠れて株を保有しているところです。2019年のスタートこそ、少額の10万で始めたはずが、今や給料から生活費以外、証券口座に入金し、必要に応じて引き出せば十分と思っています。

一般的には、株式の儲けを直ぐに聞きたがるけど、どちらにしろ物議を醸してしまうので言わない事にしています。

 

 

自衛隊の隊員存在は、自然災害の人命救助に関しては、賛成です。しかし戦闘機、爆撃機、航空母艦、潜水艦、戦車など武器保有は反対です。基本的に十分な話し合いで解決したいものです。

地元共産党は、給食費無料化、18歳までの医療費無料化、