路上ライブレポ@横須賀
今日ははるばる横須賀まで、路上ライブをしに行ってきました

横須賀は初上陸なのでドキドキ


雨降りそうやしやめようかなって一瞬思ったけど
次いつできるか分からんから、意を決して出発



1回目は14:30頃から

周りで路上ライブしてる人は見当たらず。。。
街の雰囲気もイマイチ分からんまま、歌う・・・・・

駅で歌うのって初めてやったんやけど
やっぱり人の行き来が激しい

みんな何かしら目的があって駅にいるわけやし

以前ライブでやったことある曲を何曲か歌い。。。
1時間近くはできたのでいったん休憩することに

片付けようとした時、ちょっとへんてこりんなおじさんが近づいてきて(笑)
そしたら聴いてくれてた男子高校生たちも近づいてきてくれました



新調したフライヤーも渡せたよ


どこで休憩しよっかなーってきょろきょろしてると
歌ってた広場の近くにあった時計屋さんのおじさんが話しかけてくれました

「声いいねー。いつも歌ってるの?」みたいな感じで

わたしも心細かったからうれしくてついあれこれ話してしまって

駅周辺はいつも歌いに来る人がたくさんいるらしい

おじさんに次は19時くらいに歌うといいよって教えてもらって
バイバイしました

後から思い返せば、もしあの時反対方向に休憩しに行ってたら
時計屋さんのおじさんとは話せんかったなー

またひとつ、人とに出逢いに感謝した瞬間でした



おじさんに言われたとおり、18:30過ぎに駅にくると・・・
おう!もう歌ってる人がいるではないか

さっきのとこで歌ったら近すぎるなーー・・・・・・
次は場所を変えて、Yデッキの上で歌うことに


時間的にも人が増えてて、待ち合わせしてる人もいる


視線が気になりながらも、ドキドキしながら準備に取り掛かる

うち、路上ライブやるようになってメンタルも鍛えられてるわ~(笑)
見られてると思うと変に力が入ってしまうから
「誰もうちのことを見てない。誰もうちの歌を聴いてない」
とまたまた呪文をかけて歌い始める・・・・(笑)
何曲か歌った後、目の前で待ち合わせしてたであろう男性三人が
話しかけてくれました

「尾崎豊を歌ってほしい!!!」
とリクエストしてくれたんやけど、コードがないと弾けん。。。。

すみません


次回はやります

さっそくブログにも書き込みしてくださってて
すごくうれしかったです

この場を借りて、ありがとう


で、また何曲か歌うと、またまた目の前で待ち合わせしてであろうグループの中の
一人の女性が「わたしにもフライヤーください!」
と来てくれました


見た目も可愛いです


おう!こんな女性になりたーい

と思いながら話してました(笑)
他にもジュースを差し入れてくださった方、
「応援してるからね」って声をかけてくださった方、
ありがとうございました

初めての街はドキドキづくしやったけど
みなさんあったかくて、じーんときました

次もここで歌いたいな


なんとか先週に続いて、今日も路上ライブができた

週1回くらいはできたらいいな

歌い始めてしばらくすると、時計屋さんが仕事を終えて来てくれた

「あっちの方が照明があって明るいよ」って


優しいー


今日という日をありがとう

明日もこれを読んでくれてるみなさんにとって
素晴らしい日になりますように



