留学先の学校と滞在先は決まりました。
学校を探してくださった
お客さんのお友達の
シェアハウスをご紹介していただきました。
静かな住宅街の中に建つ
庭付きのお家です。![]()
エージェント無しの
単独留学で何から
手につけていいかわからず💦![]()
とりあえずドイツ語を習って
ある程度会話ができるようになりたい!![]()
ですが...
授業は中々進まない![]()
先生は音楽家なので
歌を歌ったりチェスをしたり
おしゃべりが好き
息子はカリカリしていました。![]()
でも、ドイツのことを
全く知らない私にとっては
先生のお話しは
とても興味深いものでした。![]()
東ドイツに住んでいた先生は
フランスに行くのも
厳しい事情聴取が何回も
あったそうです。
大変苦労して
東ドイツ出国したそうです。
ドイツ人の考えや様々な体験を
聞けたことは後にも先にも
その時だけです。
しかも、日本語で!
先生は日本語の他に
イタリア語、英語、
フランス語を話します。
語学は独学で
身につけていったそうです。
先生は色々な国で暮した経験があります。
知らない場所や外国で生活する時に
大切なことを教えてもらいました。
ということで…
二人とも
ドイツ語はサッパリ
上達しませんでした。![]()
でも、
今のようにSNSが
盛んではなかったので
ドイツやスイスの情報を
知ることができて
かなり安心できました。
そして何より、
スイスのシュタイナー学校からの
連絡を日本語で伝えてもらえること。
私たちには
一番必要だったことです。
今年は語学留学したい!
ワーホリで経験を積みたい
留学先の情報を知りたい!
👇




