最近、ふわふわのパンや
喉越しがいい麺類が人気で
噛むことの重要性を
忘れがちですが、
腸の働きに大きな影響があります。
噛むことを怠ると
腸の連動機能が低下して
下痢や便秘に
悩まされることも多いです。
玄米はエネルギーバランスが高く
(元気がでます)
便秘改善やダイエットにも
効果的ですが、
*絶対に無農薬であること。
(玄米の胚芽やぬか層には、
残留農薬が溜まり ますから)
玄米の食べ方
口に入れたら80〜100回は
噛みましょう。
確かに口が疲れます。
食べるのに時間もかかります。
毎日玄米を食べる必要は
ありませんが…
・便秘
・太り気味
・身体がだるい
このような症状がある時は
お勧めいたします。
身体が引き締まり活力が湧きます。
是非お試しください。
https://instabio.cc/3103011sQD80G