《仏壇の向き》
仏壇の場合は東、東南、南、
西向きに置いても吉となります。


《仏壇の配置》
・基本的に仏壇は家の中心部に
 ある部屋につくって置きます。

・二階建てならば二階に仏壇をつく
 ってください。

・一階につくった場合は仏壇の上を
 人が歩かないような位置に設計し
 ます。

・天に近い場所に、という意味で
 仏壇を上方へもってくるのが
 よいでしょう。



・マンションなどでは仏壇の
 真上の天井に「雲」という字を
 書いた紙を貼っておくと
 良いでしょう。



・拝む時に玄関の方向に向かって

 拝むのも良くないとされます。



[相談に来られたお客様]


・体調が良くない

・夫婦仲が悪い

・同居の両親と不仲

・子供の悩み


このような場合は

仏壇の上に寝室がある事があります。

ご先祖様からのお知らせかもしれません。




https://instabio.cc/3103011sQD80G