日本人の高き精神性は
順序を重んずる文化である事です。


神仏に参詣に行く場合は
他で用事を済ませ行くのは
よろしくない。


大自然を見ても、春夏秋冬
梅の花より桜の花が先に
咲くことはありません。


家を建てる場合にも
子供部屋を親の寝室の上に造ると
子供が上位になり親の言うことを
聞かなくなります。



参拝の順序
①神
②仏


座席の順序
①主人
②奥さん
③長男
④次男


①上座・床の間の前
②上座・入り口から離れている
③下座・入り口に近い

と言う順序になります。


物事がスムーズに行かない時は
順調を見直してみる事も

よろしいかもしれません。


https://instabio.cc/3103011sQD80G