ミニマル(minimal)と
いう言葉を最近
知りました。
「必要最低限」と言う意味らしい。
ドイツの暮らしでは
特別なことではない。
機械は買い換えるより
修理して使うのが当たり前。
日本で製造中止の
驚くほど古い部品でも
こちらはあります。
殆どの建物には階段しかない。
お風呂もないところもある。
夏にドイツに
旅行される際には
ホテルに
エアコンがあるか
確かめた方がいいです。
気温は日中28度くらいに
なる時もあります。
私は窓からの風で
充分ですが…
暑がりの方はキツイです。
暑くなると
老若男女、問わず
Tシャツと半パンに
なります。
まず、
スーツ姿はいない。
カフェでも
水は有料です。
注文しないと出てこない。
休日の娯楽は
サイクリングや
スポーツ
公園散歩。
コロナのロックダウンの時期を
日本で7ヵ月、ドイツで7ヵ月
体験しましたが、
日本は
お店や娯楽施設が
多くて便利な分
状況が極端過ぎて
人々に悲壮感がありました。
ドイツも状況はきびしかった…
でも、
長い休みの感覚で
食品店が開いているから
休日より便利だと
人々に落ち着きと
安心感がありました。