主人は結婚当初、
酒屋を経営するつもりだった。
しかし、抽選に外れ計画は難航
酒の自由化で開店を断念し
外資系の飲食店に就職した。
息子が生まれて、
アレルギー体質
だったことで
食の大切さ知り
自然食や自然農法について学んだ。
「体に良いものを提供したい!」と
自然食品店を開く決心をした。
すると、間もなく
働いていたレストランの
福岡から撤退や
思わぬ資金の援助があり
条件の合う場所が見つかり
全てが順調に進んで開店できた。
17年間営業した自然食品の店を
2年前に閉めた。
自然食品で育った息子も成人し家を離れ
ネット通販の影響で売り上げも落ち
次に進む時期だったのだろう。
もう一つの夢だった、海外暮らしで
現地の日本の方に食事を提供している。
人生は変化の連続
思い通りにならないこともある。
その時は、それ以上のものが
未来にあると思う。
変化を恐れず、経験を楽しむ!
豊かに人生を歩んでいく。