「ドイツ人って

時間とか、決まり事に

厳しいですよね?」と

ドイツ語の先生に

尋ねたことがあった。

 

先生は自身の体験談を話された。

 

以前ワインを買いに

店を訪れた時、閉店時間が

5分過ぎていた

でも、ドアの向こうには

店主が居て

私はワインが欲しい

店主はワインが売れた方が

いいに決まっている!

でも、売らない…。

それは…

もしも、店を開けて

ワインを売ったら

子供が見ていたら

時間が過ぎても

あの店は売ってくれる

と言う事になる

すると

他の店も時間が過ぎても

売るようになる

子供は大人の行動を

見て成長する。

それは、社会全体にとって

良いことではない。


ベルリン