「日本は便利な国だな」
と滞在して、つくづく思う。
ドイツは24時間営業のコンビニも
自動販売機もない、駅の売店などを
除いて休日にはお店は全部休む。
家族の休日の過ごし方は
庭の手入れや
友人を訪問したり
森や公園にハイキングやサイクリング
に出かける。
また、カフェやレストランの店内では
BGMが、ほとんど聞かれない。
その分、鳥の声や、木々の葉が
風に揺れる音に敏感になれる。
駅では日本のように案内放送が
ないのでわからない事があると
人に聞くしかない
もちろん訊ねられた人も
知っている事は親切に教えてくれる。
そんなお互いの言葉のやりとりが
楽しみの一つかもしれない
コンスタンンツに
暮す人々は「ここには
すばらしい自然がある
ボーデン湖は水遊びができるし
子供を育てるには最高の環境だ」
と自慢げに話す。
湖畔をサイクリング