荷物が24箱届いてテンションダダ下がり中のきんもくせいです


昨日、カインズホームとファニチャードームのはしごをして
念願の収納をゲットしたので昨夜から組み立てて片付けています


こんな感じになりました

 

1段目
左・・・空っぽ。ここに洗濯したものを入れて2階で干すためのカゴです
中、右・・・ハンガーとか雑用品を入れています


一番下に持ってきたら、中身が見えてしまったので上段へ持っていきました
かごは、カーマで購入 1個1280円くらい??
アイリスのものだったと思います。軽くて水濡れOK、丈夫で便利です
前のアパートの時は4個並べて使っていました
少し落ち着いたら白で揃えます


2段目

ダイソーのカゴ 3個
カゴにはハンカチなどを入れて、よく使う洗剤や整髪料を置きました


実はここに下段の黒のカゴが丁度いい感じで入ったのですが
実際に入れてみると、全体が重くなってしまって暗い印象に
そして、ピンクのパンダ柄がぜんぜん見えなくなってしまったので
ここは少しはずしました


3段目

ファニチャードームの収納ケース3段を2つ購入しました
1個2,100円くらい とにかく安くて軽いです
カーマでも少しお値段が高くなりますが、販売していました
組み立てもとても簡単でした


4段が本当はほしかったのですが、結局なくて3段を購入しました
しかし、よく考えたら5段と3段を買えば、4段2つになったじゃんと後で気づきました
ここには、一番下は息子、中段は私、上段は夫の着替えを入れています


4段目

カーテンじゅうたん王国で買った1個980円の黒いかご

左・・・洗剤などのストックを入れています
右・・・雑貨です


5段目

左・・・洗濯用です。洗濯してもらいたいものがあったらここに入れてねと言ってあります
右・・・タオルが入っています
体重計を立てて置いています


購入したもの

収納ケース(3段×2セット)
黒のカゴ 4個
ダイソーのかご 3個

合計 8500円くらい


引き続き、片付け頑張ります