わがやはアンテナを立てても強風ですぐに向きが変わってしまいそうなので
光TVを導入予定です


現在は、以前のアパートでフレッツ光を使っていたので
現在も引越し特典で無料で工事をしてもらい使っています
何も考えずフレッツ光を導入するつもりでしたが光TVの料金が高かったのと、
標準プランで見られる光テレビがかなり限定的だったので見直しをしました



コミュファ光 

5,502円+税  5,942円

・ホーム1G(プロバイダー一体型)
・光TV
・光電話

トリプル割引適用


現在のネットのプラン

フレッツ光

    6,160円(税込)

内訳
フレッツ光ネクストF 隼  5,400円
光ぐっと割引        -1190円
税金               336円
プロバイダーOCN          1,614円
(IP電話料金含)
光TVなし

○年しばりがなくなっので、
違約金がないぶん少しお値段があがっています




光TVを見てもコミュファ光の方が安いです
プロバイダーを一体型にしないでOCNなど他のプロバイダーを選択すると
プランによってはもう少し安くすることも可能だと思います
ただ、請求がまとめてくるとか
何かあったら一度に対応してもらえるのと
電話、ネット、TVのトリプル割引で300円安くなるというので
一体型を選択しました



開通時期は、地域によって違いますが
私の場合

1ヶ月半後


あちゃ~やっちまった落ち込む


あと1ヶ月ほどで引越しなので
半月ほどはTVなしネットなしの生活なのか・・・




この続きはのちほど