入院からやっとこさ1週間

赤ちゃんゎ順調にすくすく

頚管長ゎ2センチ
入院してからお腹もちょこちょこ張ってたし、
更に便秘さんでお腹もパンパンだったので仕方ない

今週の目標ゎ、
⒈次回健診まで頚管長キープ

2.便秘対策

3.入院生活に慣れる

の3本立てでいこうと思います

さて、
今日ゎ病院食についてレポしてみようと思います

ここの病院ゎ、毎週金曜日に1週間分の献立表が配られて、自分でAorB食の選択が出来るようになってます

B食ゎ自費でプラス50円してしまいますが、1日中寝たきり生活な切迫妊婦にとって食事ゎ数少ない楽しみ

なので、バランスに気をつけながらも出来るだけ好きな物を選択していこうと思ってます

嬉しいのゎ、前の病院と比べて、
ここの病院食ゎとてもまとも

前の病院ゎ、味付けがとにかく変で
普通の焼き魚でさえ何か変な味がする始末…
お皿も前の所ゎ陶器ぢゃなくてプラスチックだったし

お皿って、関係なさそうで意外に大事ってことに気づきました!
やっぱり食事ゎ見た目も気分に大きく左右するみたい。
もちろん普通の入院食なので、こちらも個人病院みたいな豪華な食事ゎ望めませんが、
時々、外の食事っぽいメニューも出るし
長い入院生活、こっちの食事で良かったぁ

とつくづく思います

1日2000カロリーでこんな感じ

栄養もちゃんと管理されているので、
間食さえ気をつければ、体重はあんまり気にしなくていいのが入院の数少ない利点ですね
笑

あとゎ、便秘問題さえクリア出来れば

今までゎマグミットでちゃんと出てたんですが、
安静レベルアップで更に動かなくなったせいなのか。。。
便秘でお腹が張ってしまうのゎ良くないので
対策を考えねば!
☆入院食☆
昨夜