2021/8/6
腹部CT検査
採血をしてからCTの予定だったけど、混んでいたのでCTを先に。あっ、造影剤入れちゃう?そうですか、採血には影響ないんですね。ではお願いします。
2021/8/27
検査結果と診察
お盆や仕事の都合もあり、3週間空いてしまった。例によって、診察室の扉30センチ開いたところで「大丈夫だったよ〜。」と主治医、笑。良かった。大丈夫じゃないバージョンもシュミレーションしてる自分がいたわ。
前回は手ぶらで帰ったので、今回は血液検査のプリントアウトをもらってみる。診察後に時系列別のそれをゆっくり眺めてみると、前は出てなかった項目が2つ。LAP(肝機能)と抗p53抗体(腫瘍マーカー)←調べた。
ん?
抗p53抗体 41.64 H (基準値1.3以下)
んっとー。。
術後から数値は減っているけど、標準値とは桁違いでの高値なのね。
2021/8/28
とりあえず他の可能性を潰しておかねば、と懸案の卵巣嚢腫を近所の産婦人科医院で診てもらう。
問題無し。
ついでに子宮がん検診もすることに。はじめての医院だったけど、とても良い先生だったな。娘にもおススメできる婦人科がみつかって良かった。血液検査の結果は来週。