2021/2/8
手術に備え入院。
主治医に手術にまつわるエトセトラを説明してもらう(with娘)。明るい綺麗なお部屋でテンションあがる。麻酔医やら、看護責任者(柳原可奈子ぽい)みたいな人に説明を聞く。この柳原可奈子的な人が素敵な人で、術前どれだけ癒されたことか。
朝から絶食→点滴。
2021/2/9
歩いて手術室へ。
手術エリアに入ると、涙が。
「今この瞬間に気を失いたいです。」とか、仕方のないことを言ってみる。
柳原可奈子が優しく慰めてくれる。手術室は昨日私がリクエストしたmarron 5の曲がかかっていて良い雰囲気(目を開きさえなければ)。これも柳原可奈子の活躍、ありがとうね。硬膜外麻酔の為、背中に注射される。痛いんですけど💢。
目が覚めると全身に震えが。
「シバリング!シバリング起きてる!〇〇大丈夫って言ってたのに!」ってな声が聞こえる。生きてるわ。
地震来なかったんだなぁ。。←死ぬとしたらコレ
その夜はHCUで過ごす。腰回りが激痛。
2021/2/10
まだHCU。
貧血起こしてるらしく、先生に「輸血しないと」と言われ「嫌です」と即答。解熱剤だの鎮痛剤だの止血剤だのヘモグロビンだの抗生剤だの、ばんばん点滴で投入される。
2021/2/11
ようやく部屋へ。重湯も食べ始める。沁みる沁みる。
2021/2/12
尿管が抜け、トイレに行ける。
腸が動き出していただけに、嬉しい。
2021/2/13
背中に入っていた硬膜外麻酔が抜ける。
心電図のコードからも解放。
お風呂にも入れる。幸せだぁ。
2021/2/14
37°台の熱と貧血が続く。
2021//2/15
38°台の熱と貧血が続く
2021/2/16
平熱に下がる。貧血も改善。
2021/2/17
退院!
ちなみに、手術を担当くださった先生チームは揃いも揃って素敵男子。安心とともに実はかなり癒されてました。看護師さん達も綺麗で優しいこと!コロナ禍の入院でしたが、T病院bには感謝しかありません。お食事も美味しいし、本当に良い病院です。