CNが終わってからマウンテンステージに移動。
娘がベビーメタル見る間、木陰で休憩


木の向こうがマウンテンステージです。
ベビーメタル、この2日間のマウンテンで一番の人出らしいです。
舞洲は埋め立て地なのかな? 水はけがいまいち。
ところどころにぬかるみがあります。
ベビーメタルでひと暴れして来た娘。靴ドロドロで戻ってきました。
Tシャツまでドロドロのおにーさん多数~
どうやって帰るのかな


そのあとご飯食べてー
マンゴーかき氷初めて食べましたけど、美味しかったです


さ~次はTOKIOを見るためにフラワーだー
今回一番役得だった?男を上げた?のは、
TOKIOの前に出たAnother Storyさんだったと思います

大勢の人が集まってたけど、ほとんどの人がTOKIOやFT目当てで、
彼らに注目してる人はほとんどいなかったです。
何曲か歌ったあと、彼らが言いました。
「サマソニに出ることは僕らの夢でした。
その夢が叶いました。
それもTOKIOさんの前にでれるなんて。」
「ぶっちゃけAnother Storyってだれや?って言う人?」
大勢が手を挙げる。
「あちゃー」
「でも、そんなこと関係ない。
理由はどうであれ、こんなたくさんの人の前で演奏できる機会を
持てるのは幸せ」
(細かいところはちがうかも。でもだいたいこんなことを
言ってました)
この言葉、心に突き刺さり、燃えてきました

周りの人もそうだと思います。
今までみんなシラーって演奏聴いてたのに、
拳振り上げてノリノリに~

応援したげないとーーー

めっちゃいい感じに盛り上がりましたーーー


そして TOKIO~


大阪セトリは
宙船(そらふね)
AMBITIOUS JAPAN!
WATER LIGHT
リリック
LOVE, HOLIDAY.
Sunset.Sunrise
LOVE YOU ONLY
東京では歌ったFutureがありません。
TOKIOは観客も多いし
盛り上がりもすごいーー
これぞフェスって感じです

リリック
やっぱりファンに1位に選ばれた曲だけあっていいわぁ~

LOVE, HOLIDAY.
フェスにもってこいのノリノリの曲~

しっかしーみんなが歌える歌って言うのは
ほんとに強いですね

宙船(そらふね)、AMBITIOUS JAPAN!、LOVE YOU ONLY
の盛り上がり方って言ったらー
特にラストのLOVE YOU ONLY
明るい曲なのもあって
気持ちいいほどの盛り上がり


楽し~~


私はちゃんと予習していたので
全曲楽しめましたよ。
予習は大事です

今日中に終わらせたいけど

ちょっとだけつづく~