おはようございます!
毎日ニュースで台風情報を見ていますが…来週月曜日とか出勤できるんだろうか🙄
本日は、こちら!!

なかのZEROプラネタリウムへ行ってきました✨
中野区がやっているプラネタリウムで、土日に大人200円で見れちゃうんです♪
凄いのがこの子❣

1986年に設置されたこの機種の1号機。映し出す恒星数は6.5等星までの約8,500個。古い機械ならではのアナログ感のある星空を投映します。もちろん、恒星だけでなく、太陽系の惑星や月、太陽も映し出すことができます。
(なかのZEROプラネタリウムサイトより)いわゆる、今時の綺麗なプラネタリウムとは違って昭和感があってエモい(*´ω`*)
あ!でも、とっても綺麗な星たちが見れました♪
星の説明も録音とかでなく、その場でお話いただけるのがまた良かったです❢

レトロな椅子も🙆
土曜日の16時の回に行きましたが、1割ぐらいしかお客さんいなかったです。
実は0次会前に、一人で行ったのですが(笑)
友人に「何で誘ってくれなかったの〜私も行きたかった!」と言われてしまいましたΣ(´∀`;)
中野飲みの時、またセットで行きたいなぁ✨
本日はコメント欄を閉じさせていただきますm(__)m