おはようございます!
ブログで暇そうと書くと、忙しくなるのやめて欲しい(笑)昨日は結局、食堂でうどん啜ってました〜


本日は、新潟旅記事の続きです!
では、どうぞ!!
今代司酒造株式会社さんへ!

実は1日目、新幹線を降りてからすぐに向かっていました(*´艸`*)


何故かと言うと…
酒造見学を申し込んでいたからです٩(♡ε♡ )۶

色々な酒造へ行ってますが、やはり楽しい✨


この梁が歴史を物語っていますよね!

説明して下さっている方が、幼少期の頃から変わっていないと説明ありました〜



釜の場所も昔から変わっていないとか
※釜自体は、経年劣化等で変わってます




訪問したのが10月下旬とのことで、丁度来年に向けて日本酒を仕込んでいました(*^^*)



これは、ぎゅーってして日本酒を絞る機会ですね!

蛇腹の間にカスが残り、それが皆さんご存知の酒粕になるってわけです(*´∀`*)


展示品も色々✨



18リットルも入るそうですよ(笑)

展示だけで、使用したことはないらしいですが♪



試飲コーナー
一部が無料で試飲ができます✨

デイジーは、ハロウィン限定の日本酒を試しました✌

あ!有料だと10種類ぐらいを1,000円で試飲できるそうですよ(*´ェ`*)

めちゃくちゃ迷いましたが、この後ライブなので止めました(笑)


もう一つのお目当て✨
酒造限定のガチャガチャ♡

無類のガチャガチャ好きですからね!



ある意味、狙い通り5等でした!…負け惜しみじゃないですよ\(^o^)/



素敵(〃ω〃)







素敵過ぎて買えない!というか、完売でしたΣ(゚Д゚)



おみやげ記事は、まとめて紹介させてもらおうかと思ってます!



良かったら、いいね!!お願いします!
わーい(*^▽^*)