おはようございます!

昨日からWBSが始まりましたね✨超ミーハーですが、今回のメンバー熱いですよね(*´ェ`*)




本日ご紹介するのは、こちら!!

「白餅黑餅」
お値段 1,000円
父からのお土産

黑餅は昔からの素朴な黒砂糖味のお餅
白餅は白小豆を使い清らかさを込めたお餅
江戸から令和に続く味の移り変わりをお楽しみ下さい

(赤福オンラインサイトより)




いただきます🍴
(サイトよりお借りしました)

コロナ禍により日常生活が大きく変わり、私どもの赤福店舗も休業を余儀なくされ、お客様をお迎えできない、赤福餅をお届けできない苦しい日々が続きました。

世の中が暗い気持ちになる中、少しでも明るく前向きな気持ちになってもらえるようなことができないか、私たちができることは何なのか、と思いめぐらして新しい商品づくりに取り組んできました。

黒は、生まれたての純朴なものの象徴、これからの可能性を秘めています。

白は、清らかで洗練されたものの象徴、邪気を祓う御幣は白、神様に奉仕する装束も白です。

影があるということは、そこに光もあります。これから光に向かって進んでいく、その一歩に「白餅黑餅」がなればと…、そのような意味も込めながら、誕生しました。
(赤福オンラインサイトより)



美味しいですね(๑´ڡ`๑)

色々な思いがつまって誕生した、白黑赤福!

まずは白あん!!
めっちゃあっさりしていますね〜

小豆の主張はかなり弱めで、あんこ苦手な方でも食べられそうです(*´ェ`*)

黒あん!!
安定の赤福のお味ですよね(*´ω`*)ウマイ


食べる順番は、白→黑を強くオススメします!




白のほうが若干カロリー低いけど、若干たんぱく質も低いですね(笑)


かったら、いいね!!お願いします!
わーい(*^▽^*)