おはようございます!
やっとお休みがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日はおうちでのんびりします♪
本日は、京都旅行記事の続きになります!
では、どうぞ!!

素敵なお店をネットで見つけ、予約♪
焼野菜 五十家さんです!
京都で、京野菜をメインに扱う居酒屋で何店舗もあるグループらしいです!

とりあえず、ハイボール(^O^)v

母はレモンサワー
見えないけど、コースターが野菜デザイン❢

「京水菜と鴨生ハム シャインマスカット」
とってもオシャレなお味がします✨
どれもよく合っていて(〃ω〃)鴨LOVE😍

こんな感じでオススメのメニューが!
迷って4つ注文♪

「丹波しめじ」
「しいたけ」
しめじとしいたけを迷っていたので、ハーフ&ハーフにしてもらいました✨
しいたけは肉厚で、すだちとよく合う〜

丹波しめじ❤(ӦvӦ。)
こちら!普段食べているしめじとは違いますわ✨
ぶりっと、そしてきのこ本来の味がしっかり♪
秋鮭と八丁味噌のパウダーで美味しいやつ(о´∀`о)

「さつまいも」
いや〜これも美味しいです(〃ω〃)
はちみつだけでも美味しいんでしょうが、ゆず七味バターで大人の雰囲気に✨

神蔵

「自家製さつま揚げ」
まさかのゴロゴロさつまいも🍠

「五十家のケサディーヤ」
メキシコ料理✨
空芯菜とチーズがたっぷり入ってました〜
チーズを挟みたかったのでナイスチョイスでしたわ~

「空芯菜」
空芯菜の上には、ラム肉と自家製デュカが!
デュカとは!エジプト料理に使われる調味料。ハーブやナッツ、スパイスを混ぜたもの。
新鮮な空芯菜きに、大好きなラム肉とデュカ♪
何食べても美味しかったですが、コレが一番お気に入りかもですわ(*´艸`*)

銘柄忘れ💦

「ポテサラ」

温泉たまごをぱっか~ん٩(๑´3`๑)۶
秋みょうががアクセントになった、素敵な一品でフィニッシュ♪
評判以上に満足度の高いお店でした✨
コスパも良いですし♪母も喜んでました〜
一点留意するとしたら、程よく賑やかなのと、店内の平均年齢が低いことですかね?
20代〜30代が殆でした!たまたまなのかなぁ?
良かったら、いいね!!お願いします!
わーい(*^▽^*)