おはようございます!
昨日は久々に仕事柄が落ち着いていて、幸せの極みでしたO(≧∇≦)O
こういう日々が続けば良いと思う♪




本日は、趣味関連記事です!
興味の無い方は、また明日お願いします✨
『カルメン』

行って来ましたヽ(*´∀`)ノ♪

11日の日曜日に✨

メジャーな曲が劇中によく出てくる王道なんですけど、行ったことなく…




場所が変わり、東京ラストお酒(丿 ̄ο ̄)丿

ジントニックです♪

ざっくり物語を言うと、ある女性に魅せられた男性が愛しすぎるあまりに殺してしまう的な!


う~ん…その男性役の本当のオペラ歌手は、来日せず代役だったんですけど…

微妙な印象?喉の調子が終盤悪そうで…

女性役の人は上手いんですけど、指揮を振る大野さんと所々合ってない感じが💦

練習期間とか足りなかったんですかね。

アンダー25で、27,500円のS席が5,100円ので観れたのでまぁ良いですけど。

あと、舞台演出が現代的すぎてビックリ( ゚Д゚)

結論、劇中に出てくるマンサニーリャっていうシェリー酒をいつか飲んでみたいという(笑)



実は、4月には夜泣きうぐいすを観に行ったのですが…

そちらも、個人的には微妙で(;´∀`)


2021/2022年のラインナップは…新制作以外はほとんど観に行ったことがあって💦


オペラを初めて観たのが、小学生の頃で『椿姫』だったんですよ~

S席だったのに、オペラグラス借りたくて(笑)

色々言って、借りてもらったのを覚えてますわW

そんな訳で、2021/2022年のシーズンは久々に『椿姫』に行くのはアリかも(*´∀`)



あ!因みに10分でお店を後にしましたW
良かったら、いいね!!お願いします!
わーい(*^▽^*)