おはようございます!
やったーーー!!お休みです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
昨日は、家に帰ってからスイーツやチーズ食べながらガンガン飲んでましたわ(≧▽≦)
本日は、昨日の続きで埼玉観光です!
では、どうぞ♪

鯛茶漬けですO(≧∇≦)O

松岡醸造さんが経営しているレストラン松風庵に来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
因みに、埼玉県の小川町です!!
いただきます🍴

・社長の酒
お値段 550円
定番の吟醸酒らしいです!
元々は品評会用で、社長さんたちしか飲めなかったことから名付けられたそう♪
これ、辛口で好きです~
しかも、こんなになみかみで登場するとは💕
やっと、来ました(^∀^;)

・松風庵の鯛茶漬け
お値段 約1900円
鯛が沢山だ✨

美味しいですね(*´ω`*)
ブロ友さんが鯛茶漬け食べていて、丁度食べたいと思っていたので✨
海無し県なのに…ちゃんと美味しくてビックリ(*゚Д゚*)

お刺身も付いています!
店員さん5人はいたのに💦
お店もそんなに広くないし、お客さんも6組しかいなかったのに。

・酒と麹の宇和島風鯛めし
母セレクト!!
不味いわけではないけれど…
私が頼んだ鯛茶漬けにすれば良かったとのことです~

・ムサシ麦豚のしゃぶしゃぶ
まさかの父が頼んだしゃぶしゃぶが一番遅いというW
「豚さばいていたのか!」って言ってましたわ

・大吟醸アイス
お値段 440円
父が食後直ぐに食べられるなら!と店員さんに言って頼んだアイスクリーム!
勿論すぐ来るはずもなく…帰ろうとしたら急いで持ってきましたよ(・・;)
美味しい不味いより、オペレーションがとっても悪いと思いました。
デイジーはあまり待つのが好きではないので多分もう来ない(笑)
でも、次の予約をしている人もいたのでゆっく~り過ごすのが当たり前なのかも!?

利き酒もありました( ̄∇ ̄*)ゞ

今流行りの映えそうなスイーツも沢山でしたよv(・∀・*)

お土産に日本酒を少しだけ買いました!
良かったら、いいね!!お願いします!
わーい(*^▽^*)