おはようございます!
天気予報が変わって、雨じゃなくなり✨
まぁ、天気が良くて暖かいと花粉が凄いですがΣ(´∀`;)
※本日は、11月に行った京都旅行記事です!
スイーツ記事は明日の予定ですm(__)m

バスを乗って着きましたヽ(*´∀`)ノ♪

下鴨神社
正式名称は、賀茂御祖神社。京都市左京区にあります。式内社、山城国一宮、二十二社の一社で、旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社です。
(下鴨神社公式サイトより抜粋)

( *・ω・)ノ

結婚式だったり、七五三だったり…
イベントごとを行っている人が沢山!!
「和装の婚礼とか綺麗だなぁ~角隠しとかやってみたい!」
とデイジーが言うと、母が
「私もだけど、背が高い人は似合わないから。巨人になるから」
だと…ネットで調べると確かに💦


デイジー的チェックポイント( *´艸`)

立派ですね(о´∀`о)
※真ん中のおじさんはずっといましたわ(≧▽≦)

映えを狙った御守り
フォトスポットもありました(°▽°)


甘味処もありますね(*´-`)
お汁粉食べたい!!

大きな声では言えないが、商魂たくましい神社だと思わないかい?馬さん( ´∀`)σ
と、心の中で問いかけるデイジー(笑)
空が綺麗でした~
あと、出町ふたばさんの本店が近くにあるから行ってみると…大行列Σ(-∀-;)
大行列が信号越える前から見えたので、買うのは辞めました
次回は、お待ちかねのランチです(*´ω`*)
良かったら、いいね!!お願いします!
わーい(*^▽^*)