おはようございます!

昨日、尾田先生(ONE PIECE原作者)のご自宅をテレビで観ましたが、流石っすね!尾田先生にもう1回‼生で拝見したい♪

 

 

本日は卒業旅行の続きになります('ω')ノ

ではどうぞ!!

 

4時頃に寝て7時に起きたデイジー!(友人は1時に寝落ちしました)7時30~朝ごはんです!

 

私は、クロワッサン1つだけ食べました!!

 

 

 

あとはこれ!!

右下のプレートほぼコーンスープwwそしてその周りは和食という

謎プレートです(*ノωノ)

 

全体的に可もなく不可もなく!あ‼コーヒーは((+_+))って感じでした

 

 

朝食をしっかり摂ったには訳があります!!

とりあえず、ホテルを出て電車移動です★

港町って感じの風景が(*'ω'*)

 

 

目的地に到着!

そう、大石駅から始まります!

 

 

 

あはは(●´ω`●)本当にスイーツブログなのか!?

 

 

てくてく歩くこと10分

あ!こっちは本当の工場の写真で…

 

 

 

 

 

 

 

 

はい!

・沢の鶴資料館 

10時20分頃に 到着です!入場無料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は色々と撮りましたが割愛!日本酒について色々と勉強になりました(´∀`*)ウフフ

 

 

一例を挙げると

こんな感じで、細かく説明書きがあったり

 

 

立派な展示物が見れちゃいます(*^^*)

 

 

 

 

 

お土産コーナーに

試飲がありました((((oノ´3`)ノ

 

両方とも美味しかったです!あと、お店おじ様がとっても優しかったです!色々と説明してくださいましたし♡

 

 

 

おまんじゅうやパウンドケーキも売っていましたよ!

 

何を買ったかは今度まとめて紹介します~

 

 

 

 

お次はこちら

・神戸酒心館

電車で石屋川駅まで移動 入場無料

 

 

ここでは、映像で日本酒について学べます('ω')ノ

※予約すればしっかりとした見学も出来るみたいです

 

 

 

ノーベル賞晩餐会で振舞われている「福寿」が有名です

 

 

 

いや~デイジーが接した男性だけかもしれませんが、対応かかなり悪かったですね。若者=金にならないから適当で!感が半端なかったですよ( `ー´)ノ

 

しかも、お目当てだった有料の試飲がその日やってなかったですし…。(´Д`)ハァ…

 

 

次回は、ランチになります

良かったら、いいね‼お願いします!

わーい(^^♪


にほんブログ村

 
にほんブログ村

 
にほんブログ村