本日2回目の更新です!

 

先週末の14日、デイジーは新国立劇場で「魔笛」を鑑賞しました

 

残念ながらお一人様ですがね…唯一オペラに興味のある友人と予定が合わずΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

でもでも、S席だったのでオペラグラス無しで十分楽しめました‼

 

 

入ってすぐのところ!美しい!!

 

 

 

 

 

 

舞台演出が世界観を上手く表現されていて素晴らしかったです!

 

「魔笛」といえば、モーツァルトが最後に残したオペラ作品。

舞台演出を見ればすぐにわかるのですが、フリーメイソンの要素をとても感じました。

 

モーツァルトはフリーメイソンの会員であったらしいですからね。

 

あと、「魔笛」といえば、夜の女王です!!

難易度の高いことで有名なあのアリアのシーンを生で見られて感激でした(*´ω`*)

 

 

個人的に今回印象に残った3名の方々

 

今回、日本人のオペラ歌手の方が多かったのですが、体格や肺活量も違いますし、やっぱり海外の方の方が聴きごたえはありますかね?※あくまで個人の感想です。

 

今回の作品で、一番のお気に入りの登場人物は「パパゲーノ」です!人間味溢れるポンコツ感がたまんないです( *´艸`)

 

 

プログラムは、父から引換券を貰いました(´▽`*)1000円浮いたw

 

 

とりあえず、今度関連書籍を読んでみようと感じる、奥行きの深い作品でした!!芸術の秋ってきたお話でした(。-`ω-)

 

 

 

オペラって途中休憩挟むんですけど、今回は3時間構成でした!

シャンパン飲んでいるご婦人や、シュークリームを食べてる方や…

 

シュークリームは定番メニューでデイジーも食べたことあるのですが、今回初めてパンケーキやシフォンケーキを見ました!!

 

お一人様は後半の演目で眠くなるといけないので食べれず

シェアする人がいれば食べたかったのですがね(;'∀')

 


良かったら、いいね‼お願いします!

わーい(^^♪

 

 


にほんブログ村

 
にほんブログ村

 
にほんブログ村