おはようございます!
昨日、ディナーの母の誕生日でした!!
ってことで、母の誕生日会ディナー?を先日一足先に行ってきまし模様をお届けしますо(ж>▽<)y ☆
例年なら、家族の誕生日はホテルオークラにお世話になることが多いのですが、お盆に行ったばかりなので別の場所へ♪
まずはとりあえず、スイーツ紹介!
「軍鶏の卵のプリン」
お値段 432円
写真を撮る前に1人抜け駆け(笑)
すの入った昔ながらのプリン!
でもこれが美味しいんですよね~卵味が濃厚♪
でも食べやすくて、お腹いっぱいでも美味しいんです✌
カラメルもたっぷりで、毎回必ず注文します(*´ェ`*)
はい!元に戻ります!!
あ!まずはお店紹介から!!
『バードコート』
北千住西口から、徒歩3分ぐらいの所にあります!
そうそう、デイジーの好きな肉豆腐の名店『大はし』の目の前なんです♪
今回は、6480円を予約しました!
※このお店、基本的に予約必須です‼
あと、金・土曜日はコースのみなのであしからず。
注がれてないですがw父がせっかちなんですよ~ 白ワインで乾杯
「軍鶏のスープ」
見て下さい!この透き通った黄金のスープ!!!!!
やや塩味が強い気もしますが、軍鶏の良いお味がε-(o´ω`o)
「前菜3品」
・鳥皮
・生のホワイトコーン
・だだちゃ枝豆
「軍鶏の梅わさび和え」
幸先のいいスタートメニューキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
まさかここで北海道産のホワイトコーンと出会うとはW
梅わさびは、さっぱりとした胸肉と、梅わさびがマッチング♪
「自家製レバーのパテ」
濃厚なレバーパテをバケットに付けます!
お酒が進むぜ(*゜▽゜ノノ゛☆
「ささみわさび」
ここのささみ凄いんですよ!
全くパサつきが無く、むしろジューシー!身がプリプリです(☆。☆)
わさびであっさりと…1本目から旨い。
「レバー」
こちらも、パサつきもなくプリプリで美味しい≧(´▽`)≦
レバー独特の旨味が口の中で広がります~
普段レバー食べないけど、ここのは進んで食べます☆
「皮」
表面パリパリの皮!
でも、中からジュワ~と旨味が溢れてきます∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
「ピーマン」
種ごとイケちゃうピーマン!
驚きの甘さ(*つ▽`)っ)))アハハハ☆
「墨廼江(宮城県) 純米吟醸」
お値段 864円
飲みやすくて、注意しないとグイグイいってしまいそうw
「なす」
みずみずしいおなす。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
「軍鶏の山椒焼き」
山椒が効いて、これまたうまし!
「つくね」
濃厚な奥久慈の卵黄をダバ~
軟骨入りのつくねと、卵黄が絡みつく(☆。☆)
旨みしみしみのたれの中に、パンをダイブ(灬ºωº灬)
幸せです♡
「神田(埼玉 蓮田) ひこ孫」
お値段 756円
日本酒好きなら、1度は聞いたことがあるかも「神田ひこ孫」
さっきのに比べると、良い感じに日本酒臭さを味わえます!
「ねぎま」
もう、当たり前のように美味しいです!
しかもこのねぎ!千住葱なんですよ(*`▽´*)ウヒョヒョ
ここで焼きのコースは終了。でも追加で1本だけ頼みました❣
母セレクト「ズッキーニ」
父&デイジーセレクト「手羽先」
皮目のパリッと感と、もも肉の引き締まった感じが美味♬
「軍鶏の親子丼」
大きめのお茶碗ぐらいのサイズです。
最後付け足しのように改めて書きますが、こちらのお店全て
奥久慈軍鶏 なんです!!
ふわとろ濃厚卵に、弾力のある軍鶏のもも肉。
素晴らしい〆の一品でした!!
今回は初めてのテーブル席!たまにはいいですね‼
本当にどれもこれも美味しかったです。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
デイジーおすすめの焼き鳥屋さん!機会があれば是非♪
良かったら、いいね‼お願いします!
わーい(((o(*゚▽゚*)o)))